Amazon Alexaについて、詳しくはこちらをお読みください。
Amazon Alexaのご利用には、別途インターネット接続が必要です。スマートフォンのテザリング機能をご利用いただくか、docomo in Car Connect®(車内Wi-Fi)のご利用が必要です。なお、docomo in Car Connect®のご利用には、Nissan Connectサービスにお申し込みのうえ、別途NTTドコモとの有料オプション契約が必要です。詳しくは、NTTドコモの専用サイトをご覧ください。(https://docomo-icc.com/nissanconnect/)
●「docomo in Car Connect®」および「docomo in Car Connect®」ロゴは、(株)NTTドコモの登録商標です。
● Amazon、Alexaおよび関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple CarPlayについて、詳しくはこちらをお読みください。
● Apple CarPlay、iPodおよびiPhoneは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
日産アリアのコネクテッドサービスは?
日産アリアは以下のようなコネクテッドサービスを提供します。
統合型インターフェースディスプレイは、2つの12.3インチディスプレイを水平方向にレイアウト。スワイプ操作が可能でナビゲーションのルートなどを直感的な操作で目の前に表示させることができます。
ボイスアシスタントは声だけで、ナビの目的地設定や音楽再生、自宅のスマート家電の操作も可能です。
ドアtoドア ナビは充電を考慮して充電スポットを含むルートを作成。カレンダーアプリに登録した日時と目的地から、事前にルートプランが作成できます。
NissanConnect EVアプリはクルマのリモートコントロールや充電スポット満空情報などの多彩なサービスを利用することができます。
Amazon Alexaはクルマに搭載されたAlexaで、インターネットでのショッピングや自宅のエアコンの操作など車外の操作も可能にします。
日産アリアはApple CarPlayとAndroid Auto™は利用可能?
利用できます。さらに、日産アリアはワイヤレスApple CarPlayも提供しているため、同期させるためにスマートフォンをプラグに接続する必要がありません。
日産アリアのディスプレイは?
日産アリアの統合型インターフェースディスプレイは、2つの12.3インチディスプレイを水平方向にレイアウトしています。2つのディスプレイをスワイプ操作でカスタマイズ可能。ナビゲーションのルートなどを直感的な操作で目の前に表示させることができます。
オプショナルパーツ