360°セーフティアシストで最高ランク(満点)獲得!
国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。
試験車両:e-POWER ハイウェイスターV。アダプティブLEDヘッドランプとアラウンドビューモニター装着車。2020年3月現在。
走行・安全


360°セーフティアシストで最高ランク(満点)獲得!
国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。
試験車両:e-POWER ハイウェイスターV。アダプティブLEDヘッドランプとアラウンドビューモニター装着車。2020年3月現在。
360°セーフティアシストで最高ランク(満点)獲得!
国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。
試験車両:e-POWER ハイウェイスターV。アダプティブLEDヘッドランプとアラウンドビューモニター装着車。2020年3月現在。
360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)全車標準
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
先進技術が全方位を検知。安全なドライブをアシスト。
前への安全
前への安全
前への安全

夜間:対向車がいても
夜間:対向車がいても
夜間:対向車がいても
眩しい思いをさせることなくハイビームを維持。グレード別設定
眩しい思いをさせることなくハイビームを維持。グレード別設定
眩しい思いをさせることなくハイビームを維持。グレード別設定
前後への安全
前後への安全
前後への安全

駐車場:ブレーキとアクセルを踏み間違えても
駐車場:ブレーキとアクセルを踏み間違えても
駐車場:ブレーキとアクセルを踏み間違えても
前進時もバック時にも、クルマが急加速を抑え衝突回避をアシスト。
前進時もバック時にも、クルマが急加速を抑え衝突回避をアシスト。
前進時もバック時にも、クルマが急加速を抑え衝突回避をアシスト。
横への安全
横への安全
横への安全

車線変更:死角から車が近づいてきても
車線変更:死角から車が近づいてきても
車線変更:死角から車が近づいてきても
クルマとの接触を回避するようドライバーのステアリング操作をアシスト。
クルマとの接触を回避するようドライバーのステアリング操作をアシスト。
クルマとの接触を回避するようドライバーのステアリング操作をアシスト。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
充実の安全装備

日産セレナは全車、衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/車線逸脱警報/先進ライト(自動切替型前照灯など)の採用により「サポカーS ワイド」に該当し衝突被害軽減ブレーキの性能認定車です。
※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)は、政府が事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。日産セレナは上記装備の採用により、高齢の方を含むすべてのドライバーの安全運転を支援します。また、安全運転を支援する装備は、あくまで運転を支援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を心掛けください。
日産セレナは全車、衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/車線逸脱警報/先進ライト(自動切替型前照灯など)の採用により「サポカーS ワイド」に該当し衝突被害軽減ブレーキの性能認定車です。
※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)は、政府が事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。日産セレナは上記装備の採用により、高齢の方を含むすべてのドライバーの安全運転を支援します。また、安全運転を支援する装備は、あくまで運転を支援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を心掛けください。
日産セレナは全車、衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/車線逸脱警報/先進ライト(自動切替型前照灯など)の採用により「サポカーS ワイド」に該当し衝突被害軽減ブレーキの性能認定車です。
※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)は、政府が事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。日産セレナは上記装備の採用により、高齢の方を含むすべてのドライバーの安全運転を支援します。また、安全運転を支援する装備は、あくまで運転を支援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を心掛けください。
高速道路でも駐車場でも運転をアシスト。
高速道路でもラクラク
高速道路でもラクラク
高速道路でもラクラク

アクセル、ブレーキ、ハンドル操作をクルマがアシスト。 車線の中央走行や車間距離をキープし、ドライバーの負担を軽減。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作をクルマがアシスト。 車線の中央走行や車間距離をキープし、ドライバーの負担を軽減。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作をクルマがアシスト。 車線の中央走行や車間距離をキープし、ドライバーの負担を軽減。
後方の視界不良をワンタッチで解消
後方の視界不良をワンタッチで解消
後方の視界不良をワンタッチで解消

車両後方のカメラ映像をミラー面に映し出して、クリアな後方視界を確保。
車両後方のカメラ映像をミラー面に映し出して、クリアな後方視界を確保。
車両後方のカメラ映像をミラー面に映し出して、クリアな後方視界を確保。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
家族でお出かけしたくなるe-POWERの気持ちいい走り。

スムースな加速
信号待ちやレーンチェンジももたつかない。
スムースな加速
信号待ちやレーンチェンジももたつかない。
スムースな加速
信号待ちやレーンチェンジももたつかない。
驚くほど静かな車内
100%モータードライブで、高速道路でも静かな車内空間。
驚くほど静かな車内
100%モータードライブで、高速道路でも静かな車内空間。
驚くほど静かな車内
100%モータードライブで、高速道路でも静かな車内空間。

加速も減速もペダル1つで
アクセルだけで加減速をコントロールできる、ワンペダル感覚の運転。
加速も減速もペダル1つで
アクセルだけで加減速をコントロールできる、ワンペダル感覚の運転。
加速も減速もペダル1つで
アクセルだけで加減速をコントロールできる、ワンペダル感覚の運転。
低燃費で環境にも家計にもやさしい
シーンにあったガソリン消費をクルマが判断して低燃費を実現。
低燃費で環境にも家計にもやさしい
シーンにあったガソリン消費をクルマが判断して低燃費を実現。
低燃費で環境にも家計にもやさしい
シーンにあったガソリン消費をクルマが判断して低燃費を実現。
セレナは選べる2つのタイプ
電気自動車の新しいカタチを、充電いらずで。
e-POWER
電気自動車の新しいカタチを、充電いらずで。
e-POWER
電気自動車の新しいカタチを、充電いらずで。
e-POWER

ミニバンに最適なハイブリッドシステム。
スマートシンプルハイブリッド
ミニバンに最適なハイブリッドシステム。
スマートシンプルハイブリッド
ミニバンに最適なハイブリッドシステム。
スマートシンプルハイブリッド


※1 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
※2 e-POWER ハイウェイスターGを除く全車。
※3 2WD全車。
※1 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
※2 e-POWER ハイウェイスターGを除く全車。
※3 2WD全車。
※1 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
※2 e-POWER ハイウェイスターGを除く全車。
※3 2WD全車。
セレナ オーナーの声(走行・安全)
オーナーのみなさまからの声を紹介しています。あなたのクルマ選びにご活用ください。
オーナーのみなさまからの声を紹介しています。あなたのクルマ選びにご活用ください。
オーナーのみなさまからの声を紹介しています。あなたのクルマ選びにご活用ください。
e-POWER
セレナ e-POWERのワンペダルドライブはとても快適です。この快適性は、単に一つのペダルで加速、減速をコントロールできることによって得られるものではなく、考えられた静粛性、ドライブ・バイ・ワイヤによる軽快なハンドリング、360°セーフティアシストによる安全性などの先進技術の相乗効果として得られるものです。その為、他社の同クラスのハイブリッド・ミニバンではこの満足感は得られないと思います。
〈40代/男性/神奈川県〉
e-POWER
セレナ e-POWERのワンペダルドライブはとても快適です。この快適性は、単に一つのペダルで加速、減速をコントロールできることによって得られるものではなく、考えられた静粛性、ドライブ・バイ・ワイヤによる軽快なハンドリング、360°セーフティアシストによる安全性などの先進技術の相乗効果として得られるものです。その為、他社の同クラスのハイブリッド・ミニバンではこの満足感は得られないと思います。
〈40代/男性/神奈川県〉
e-POWER
セレナ e-POWERのワンペダルドライブはとても快適です。この快適性は、単に一つのペダルで加速、減速をコントロールできることによって得られるものではなく、考えられた静粛性、ドライブ・バイ・ワイヤによる軽快なハンドリング、360°セーフティアシストによる安全性などの先進技術の相乗効果として得られるものです。その為、他社の同クラスのハイブリッド・ミニバンではこの満足感は得られないと思います。
〈40代/男性/神奈川県〉
プロパイロット
試乗でお借りした際に、プロパイロットを試したくて、県を跨いだドライブへ出かけました。プロパイロット初体験なので、はじめは不安しかありませんでしたが、これまでのインテリジェント クルーズコントロールではなく、前車追従+ハンドル制御がされるので、疲労感がまったく違いました。『ここまで、来たか!技術の日産!』と、驚かされることばかりでした。 プロパイロットなら、疲労感なく日本中、どこへでも出かけられるのではないかと思うぐらいです。
〈30代/男性/岡山県〉
プロパイロット
試乗でお借りした際に、プロパイロットを試したくて、県を跨いだドライブへ出かけました。プロパイロット初体験なので、はじめは不安しかありませんでしたが、これまでのインテリジェント クルーズコントロールではなく、前車追従+ハンドル制御がされるので、疲労感がまったく違いました。『ここまで、来たか!技術の日産!』と、驚かされることばかりでした。 プロパイロットなら、疲労感なく日本中、どこへでも出かけられるのではないかと思うぐらいです。
〈30代/男性/岡山県〉
プロパイロット
試乗でお借りした際に、プロパイロットを試したくて、県を跨いだドライブへ出かけました。プロパイロット初体験なので、はじめは不安しかありませんでしたが、これまでのインテリジェント クルーズコントロールではなく、前車追従+ハンドル制御がされるので、疲労感がまったく違いました。『ここまで、来たか!技術の日産!』と、驚かされることばかりでした。 プロパイロットなら、疲労感なく日本中、どこへでも出かけられるのではないかと思うぐらいです。
〈30代/男性/岡山県〉
燃費に走りに大満足
今までSハイブリッドにのっていて 今回e-POWERに乗り換えて燃費の良さとガソリン車にはない走りにビックリしました 定員が7名にはなったけどトータルバランス等で乗り換えて正解だったと 家族も満足しておりドライブも楽しく遠出したくなりました。
〈40代/男性/長崎県〉
燃費に走りに大満足
今までSハイブリッドにのっていて 今回e-POWERに乗り換えて燃費の良さとガソリン車にはない走りにビックリしました 定員が7名にはなったけどトータルバランス等で乗り換えて正解だったと 家族も満足しておりドライブも楽しく遠出したくなりました。
〈40代/男性/長崎県〉
燃費に走りに大満足
今までSハイブリッドにのっていて 今回e-POWERに乗り換えて燃費の良さとガソリン車にはない走りにビックリしました 定員が7名にはなったけどトータルバランス等で乗り換えて正解だったと 家族も満足しておりドライブも楽しく遠出したくなりました。
〈40代/男性/長崎県〉