これまでの4WDは、主に雪道や未舗装路などで発揮される機能でしたが、電動4輪制御技術のe-4ORCEは日常からアウトドアまで、さまざまなシーンで「走る・曲がる・止まる」性能を飛躍的に向上し、4WDの価値を大きく転換する日産のテクノロジーです。e-4ORCEは、前後2つのモーターと4輪のブレーキを瞬間的に統合制御。
ミニバンにも力強く滑らかな走り、乗る人みんなに快適な乗り心地、思い通りに曲がれること、路面を問わない安心感などを提供し、電気で走る4WDの新体感をもたらします。
e-4ORCE
電気の力で4WDの常識をくつがえすe-4ORCE[NEW]
これまでの4WDは、主に雪道や未舗装路などで発揮される機能でしたが、電動4輪制御技術のe-4ORCEは日常からアウトドアまで、さまざまなシーンで「走る・曲がる・止まる」性能を飛躍的に向上し、4WDの価値を大きく転換する日産のテクノロジーです。e-4ORCEは、前後2つのモーターと4輪のブレーキを瞬間的に統合制御。
ミニバンにも力強く滑らかな走り、乗る人みんなに快適な乗り心地、思い通りに曲がれること、路面を問わない安心感などを提供し、電気で走る4WDの新体感をもたらします。
これまでの4WDは、主に雪道や未舗装路などで発揮される機能でしたが、電動4輪制御技術のe-4ORCEは日常からアウトドアまで、さまざまなシーンで「走る・曲がる・止まる」性能を飛躍的に向上し、4WDの価値を大きく転換する日産のテクノロジーです。e-4ORCEは、前後2つのモーターと4輪のブレーキを瞬間的に統合制御。
ミニバンにも力強く滑らかな走り、乗る人みんなに快適な乗り心地、思い通りに曲がれること、路面を問わない安心感などを提供し、電気で走る4WDの新体感をもたらします。

Photo:e-4ORCE ハイウェイスターV。ボディカラーはクリスタルブラウン(PM)/利休-リキュウ-(PM) 2トーン〈#YBP・スクラッチシールド〉(特別塗装色)。内装色はブラック〈G〉。LEDヘッドランプ オートレベライザー付+アダプティブLEDヘッドライトシステム+インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)+インテリジェント ルームミラー+アドバンスドドライブアシストディスプレイ(12.3インチカラーディスプレイ)+統合型インターフェースディスプレイ+ワイヤレス充電器+6スピーカー+NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)+車載通信ユニット(TCU[Telematics ControlUnit])+ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)+ドライブレコーダー(前後セット)+プロパイロット(ナビリンク機能付)+プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)+SOSコール+プロパイロット パーキングはセットでメーカーオプション。100V AC電源(1500W)〈室内1個、ラゲッジ1個〉、クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉)はメーカーオプション。
Photo:e-4ORCE ハイウェイスターV。ボディカラーはクリスタルブラウン(PM)/利休-リキュウ-(PM) 2トーン〈#YBP・スクラッチシールド〉(特別塗装色)。内装色はブラック〈G〉。LEDヘッドランプ オートレベライザー付+アダプティブLEDヘッドライトシステム+インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)+インテリジェント ルームミラー+アドバンスドドライブアシストディスプレイ(12.3インチカラーディスプレイ)+統合型インターフェースディスプレイ+ワイヤレス充電器+6スピーカー+NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)+車載通信ユニット(TCU[Telematics ControlUnit])+ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)+ドライブレコーダー(前後セット)+プロパイロット(ナビリンク機能付)+プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)+SOSコール+プロパイロット パーキングはセットでメーカーオプション。100V AC電源(1500W)〈室内1個、ラゲッジ1個〉、クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉)はメーカーオプション。
Photo:e-4ORCE ハイウェイスターV。ボディカラーはクリスタルブラウン(PM)/利休-リキュウ-(PM) 2トーン〈#YBP・スクラッチシールド〉(特別塗装色)。内装色はブラック〈G〉。LEDヘッドランプ オートレベライザー付+アダプティブLEDヘッドライトシステム+インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)+インテリジェント ルームミラー+アドバンスドドライブアシストディスプレイ(12.3インチカラーディスプレイ)+統合型インターフェースディスプレイ+ワイヤレス充電器+6スピーカー+NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)+車載通信ユニット(TCU[Telematics ControlUnit])+ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)+ドライブレコーダー(前後セット)+プロパイロット(ナビリンク機能付)+プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)+SOSコール+プロパイロット パーキングはセットでメーカーオプション。100V AC電源(1500W)〈室内1個、ラゲッジ1個〉、クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ〈運転席側〉)はメーカーオプション。

雪道でも、
クルマをしっかり操れる安心感。
雪道や氷結路などを運転しているときは熟練したドライバーでも緊張するものですが、e-4ORCEは、クルマの動きを安定させるために、モーターのトルクとブレーキを瞬間的に緻密に統合制御。
滑りやすい路面でアクセルを操作してもトルクを最適に制御するため、家族を乗せて雪道を走ってもクルマをしっかりコントロールでき、雪の積もった路面でも、楽に発進できます。*1
*1 15cm程度の新雪の場合。
雪道でも、
クルマをしっかり操れる安心感。
雪道や氷結路などを運転しているときは熟練したドライバーでも緊張するものですが、e-4ORCEは、クルマの動きを安定させるために、モーターのトルクとブレーキを瞬間的に緻密に統合制御。
滑りやすい路面でアクセルを操作してもトルクを最適に制御するため、家族を乗せて雪道を走ってもクルマをしっかりコントロールでき、雪の積もった路面でも、楽に発進できます。*1
*1 15cm程度の新雪の場合。
雪道でも、
クルマをしっかり操れる安心感。
雪道や氷結路などを運転しているときは熟練したドライバーでも緊張するものですが、e-4ORCEは、クルマの動きを安定させるために、モーターのトルクとブレーキを瞬間的に緻密に統合制御。
滑りやすい路面でアクセルを操作してもトルクを最適に制御するため、家族を乗せて雪道を走ってもクルマをしっかりコントロールでき、雪の積もった路面でも、楽に発進できます。*1
*1 15cm程度の新雪の場合。

ハンドリングしやすく、
安定した走りを誰もが体感できる。
e-4ORCEは、電気の力で前後のトルク配分と4輪の ブレーキを統合制御。路面状況やドライビングによって刻々と変化する4輪の接地荷重に応じて、タイヤのグリップ力を最大限に発揮します。
人の感覚をはるかに超える瞬間的な速さで緻密に車体をコントロールするため、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。
ハンドリングしやすく、
安定した走りを誰もが体感できる。
e-4ORCEは、電気の力で前後のトルク配分と4輪の ブレーキを統合制御。路面状況やドライビングによって刻々と変化する4輪の接地荷重に応じて、タイヤのグリップ力を最大限に発揮します。
人の感覚をはるかに超える瞬間的な速さで緻密に車体をコントロールするため、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。
ハンドリングしやすく、
安定した走りを誰もが体感できる。
e-4ORCEは、電気の力で前後のトルク配分と4輪の ブレーキを統合制御。路面状況やドライビングによって刻々と変化する4輪の接地荷重に応じて、タイヤのグリップ力を最大限に発揮します。
人の感覚をはるかに超える瞬間的な速さで緻密に車体をコントロールするため、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。

前後の揺れを抑えた、
より上質な乗り心地。
e-4ORCEは、2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御して前のめりになる不快な揺れを抑制。
信号や渋滞の多い道でも滑らかに加減速できるため、後席に子どもを乗せていてもクルマ酔いしにくく、いっそう快適な乗り心地を提供します。
前後の揺れを抑えた、
より上質な乗り心地。
e-4ORCEは、2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御して前のめりになる不快な揺れを抑制。
信号や渋滞の多い道でも滑らかに加減速できるため、後席に子どもを乗せていてもクルマ酔いしにくく、いっそう快適な乗り心地を提供します。
前後の揺れを抑えた、
より上質な乗り心地。
e-4ORCEは、2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御して前のめりになる不快な揺れを抑制。
信号や渋滞の多い道でも滑らかに加減速できるため、後席に子どもを乗せていてもクルマ酔いしにくく、いっそう快適な乗り心地を提供します。
雪道での高い安心感
氷結路や雪道などを運転するときには、熟練ドライバーでも緊張を感じるものです。e-4ORCEは、2つのモーターのトルクとブレーキを、走りに合わせて瞬間的に緻密に統合制御することでクルマの動きを安定させます。これにより、滑りやすい路面でアクセルを操作した場合でも、トルクを最適に制御するため、ドライバーはしっかりとクルマをコントロールできます。
氷結路や雪道などを運転するときには、熟練ドライバーでも緊張を感じるものです。e-4ORCEは、2つのモーターのトルクとブレーキを、走りに合わせて瞬間的に緻密に統合制御することでクルマの動きを安定させます。これにより、滑りやすい路面でアクセルを操作した場合でも、トルクを最適に制御するため、ドライバーはしっかりとクルマをコントロールできます。
氷結路や雪道などを運転するときには、熟練ドライバーでも緊張を感じるものです。e-4ORCEは、2つのモーターのトルクとブレーキを、走りに合わせて瞬間的に緻密に統合制御することでクルマの動きを安定させます。これにより、滑りやすい路面でアクセルを操作した場合でも、トルクを最適に制御するため、ドライバーはしっかりとクルマをコントロールできます。
雪道でのコーナリング
雪道でのコーナリング
雪道でのコーナリング
e-4ORCEは、走りに合わせてタイヤそれぞれの駆動力をコントロール。雪道のコーナリングでも、狙ったラインを外しにくくなります。クルマが安定しているから、雪道のカーブでも安定した走りが得られます。
e-4ORCEは、走りに合わせてタイヤそれぞれの駆動力をコントロール。雪道のコーナリングでも、狙ったラインを外しにくくなります。クルマが安定しているから、雪道のカーブでも安定した走りが得られます。
e-4ORCEは、走りに合わせてタイヤそれぞれの駆動力をコントロール。雪道のコーナリングでも、狙ったラインを外しにくくなります。クルマが安定しているから、雪道のカーブでも安定した走りが得られます。
ドライブモードセレクター
ドライブモードセレクター
ドライブモードセレクター

「STANDARD」「SPORT」「ECO」に加え、e-4ORCEには「SNOWモード」を搭載。氷結路や山道など、多様な雪道でより安心、安全な走りを提供します。
「STANDARD」「SPORT」「ECO」に加え、e-4ORCEには「SNOWモード」を搭載。氷結路や山道など、多様な雪道でより安心、安全な走りを提供します。
「STANDARD」「SPORT」「ECO」に加え、e-4ORCEには「SNOWモード」を搭載。氷結路や山道など、多様な雪道でより安心、安全な走りを提供します。
■滑りやすい路面での駆動力制御
■滑りやすい路面での駆動力制御
■滑りやすい路面での駆動力制御

●前後駆動力配分制御
滑りやすい路面にて前後輪のスリップ傾向を検知して、滑っていない方のタイヤに駆動力を配分することで加速性を維持しながら安定した走行を実現します。
前輪がスリップして車両が想定ラインよりも膨らむ場合、後輪側へ配分しトレース性を向上させます。(左図)
後輪がスリップして車両がスピンしそうな場合、前輪側へ配分し、安定してコーナーを走行させます。(中図)
●トータル駆動力制御
滑りやすい路面でタイヤが滑る前にトルクダウンを行うことでタイヤスリップによるトレース性悪化を抑えます。それでもタイヤスリップが収まらない場合はさらにトルクダウン(TCS)を行い急激な挙動変化を抑えます。(右図)
●前後駆動力配分制御
滑りやすい路面にて前後輪のスリップ傾向を検知して、滑っていない方のタイヤに駆動力を配分することで加速性を維持しながら安定した走行を実現します。
前輪がスリップして車両が想定ラインよりも膨らむ場合、後輪側へ配分しトレース性を向上させます。(左図)
後輪がスリップして車両がスピンしそうな場合、前輪側へ配分し、安定してコーナーを走行させます。(中図)
●トータル駆動力制御
滑りやすい路面でタイヤが滑る前にトルクダウンを行うことでタイヤスリップによるトレース性悪化を抑えます。それでもタイヤスリップが収まらない場合はさらにトルクダウン(TCS)を行い急激な挙動変化を抑えます。(右図)
●前後駆動力配分制御
滑りやすい路面にて前後輪のスリップ傾向を検知して、滑っていない方のタイヤに駆動力を配分することで加速性を維持しながら安定した走行を実現します。
前輪がスリップして車両が想定ラインよりも膨らむ場合、後輪側へ配分しトレース性を向上させます。(左図)
後輪がスリップして車両がスピンしそうな場合、前輪側へ配分し、安定してコーナーを走行させます。(中図)
●トータル駆動力制御
滑りやすい路面でタイヤが滑る前にトルクダウンを行うことでタイヤスリップによるトレース性悪化を抑えます。それでもタイヤスリップが収まらない場合はさらにトルクダウン(TCS)を行い急激な挙動変化を抑えます。(右図)
意のままのハンドリング

旋回加速時、ドライバーの想定ラインになるように前後の駆動力配分に加えて内輪にブレーキをかけることで、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。
旋回加速時、ドライバーの想定ラインになるように前後の駆動力配分に加えて内輪にブレーキをかけることで、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。
旋回加速時、ドライバーの想定ラインになるように前後の駆動力配分に加えて内輪にブレーキをかけることで、カーブでも外に膨らみにくく、安定した走りが得られます。
上質な乗り心地
2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御し、前のめりになる不快な揺れを抑制。渋滞の多い市街地でも上質だと感じる乗り心地を提供します。
2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御し、前のめりになる不快な揺れを抑制。渋滞の多い市街地でも上質だと感じる乗り心地を提供します。
2つのモーターが前後の駆動力と回生ブレーキを絶妙に制御し、前のめりになる不快な揺れを抑制。渋滞の多い市街地でも上質だと感じる乗り心地を提供します。


ドライ路面での走行性能
クルマ酔いしにくい快適な乗り心地
クルマ酔いしにくい快適な乗り心地
クルマ酔いしにくい快適な乗り心地
セレナは、e-POWERのスムースな走りとe-4ORCEの「統合制御技術」によって、より安定した走行が可能。横揺れが少ないため、お子さまもクルマ酔いしにくく、上質な乗り心地が楽しめます。
セレナは、e-POWERのスムースな走りとe-4ORCEの「統合制御技術」によって、より安定した走行が可能。横揺れが少ないため、お子さまもクルマ酔いしにくく、上質な乗り心地が楽しめます。
セレナは、e-POWERのスムースな走りとe-4ORCEの「統合制御技術」によって、より安定した走行が可能。横揺れが少ないため、お子さまもクルマ酔いしにくく、上質な乗り心地が楽しめます。