• メインコンテンツへ
Nissan

[New]保存した見積り一覧
My Builds () In Stock ()
Open Menu
  • ラインアップ
  • 購入サポート
    • 販売店検索
    • 試乗車・展示車検索
    • セルフ見積り
    • 購入プラン・保険
    • カーラインアップ
    • クルマ購入検討ガイド
    • 選べるオンライン相談/店舗相談
    • 日産のサブスク(ClickMobi)
    • 中古車
    • アクセサリー(ナビ、オーディオ等)
    • 法人のお客さま
  • オーナーの方
    • N-Link OWNERS トップへ
    • 取扱説明書/簡単早わかりガイド
    • リコール情報
    • おすすめカーライフ商品
    • 日産カーライフ保険プラン
    • 日産カード
    • NissanConnect メンバー
  • サービス
    • アフターサービス TOP
    • メンテプロパック
    • 延長保証
    • コンピューター診断
    • 車検
    • 点検
    • メンテナンス
    • 故障・修理
    • 日産のアフターサービス
    • NissanConnect サービスTOP
    • 充電について
  • ブランド
    • ブランド
    • NISMO PERFORMANCE
    • NISSAN ID トップへ
  • 販売店検索
  • 試乗車・展示車検索
  • セルフ見積り
  • [New]保存した見積り一覧
  • クルマ購入検討ガイド
  • 新着情報
  • エンターテイメント
  • 販売会社一覧
  • 企業情報サイト
  • FAQ/お問い合わせ
  • 電気自動車
  • 電動車(e-POWER)
  • コンパクトカー
  • 軽自動車
  • ミニバン/ワゴン
  • SUV
  • スポーツ&スペシャリティ
  • セダン
  • 商用車
  • NISMO
  • AUTECH
  • LV(福祉車両)
  • カーラインアップTOPへ
日産アリア
リーフ
日産サクラ
nv100clipper
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
エクストレイル
kicks
セレナ
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
カーラインアップTOPへ
日産サクラ
ルークス
デイズ
クリッパーリオ
カーラインアップTOPへ
エルグランド
セレナ
caravan
NV200バネット
カーラインアップTOPへ
日産アリア
エクストレイル
kicks
カーラインアップTOPへ
フェアレディZ
カーラインアップTOPへ
スカイライン
カーラインアップTOPへ
caravan
NV200バネット
AD
クリッパーバン
nv100clipper
アトラス
アトラスF26 普通免許対応モデル
アトラスF25
クリッパートラック
caravan
カーラインアップTOPへ
日産アリア NISMO
リーフ NISMO
オーラ NISMO
エクストレイル NISMO
フェアレディZ NISMO
スカイライン NISMO
リーフ AUTECH
オーラ AUTECH
オーラ AUTECH SPORTS SPEC
ノート AUTECH LINE
ノート AUTECH CROSSOVER
ルークス AUTECH LINE
エルグランド AUTECH
セレナ AUTECH
セレナ AUTECH SPORTS SPEC
caravan
caravan
エクストレイル AUTECH
エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC
kicks autech

  • ROOX
  • 360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)
    ROOX 走行・安全 メニュー
    • TOP
    • 外観・デザイン
    • 室内
      • 室内 TOP
      • 収納・ラゲッジ
      • 快適・便利
      • ナビ・オーディオ
    • 走行・安全
      • 走行・安全 TOP
      • 360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)
      • 安全性能
      • 走行性能
      • 環境・品質
    • NissanConnect
    • アクセサリー
      • アクセサリー TOP
      • 差がつくエクステリア
      • パッケージ
      • 外装アイテム
      • 内装アイテム
      • 収納・荷室アイテム
      • ナビゲーション/周辺機器
    • 価格・グレード
      • 価格・グレード TOP
      • AUTECH LINE
      • LV(福祉車両)
      • グレード間比較
    • セルフ見積り
360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)

360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)

  • 全方位運転支援
  • 前方運転支援
  • 側方運転支援
  • 後方・駐車時運転支援
  • その他の運転支援装備
360°セーフティアシスト

※画像内の青いサークルは、360°セーフティアシストのイメージです。死角がないことを表現したものではありません。

※画像内の青いサークルは、360°セーフティアシストのイメージです。死角がないことを表現したものではありません。

※画像内の青いサークルは、360°セーフティアシストのイメージです。死角がないことを表現したものではありません。


360°セーフティアシスト[全方位]

全方位の安全を支援する装備。

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知、3Dビュー機能付)メーカーオプション

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知、3Dビュー機能付)メーカーオプション

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知、3Dビュー機能付)メーカーオプション

インテリジェント アラウンドビューモニター

【フロントワイドビュー】[日産軽初*¹]
曲がり角の先まで見える。

出会い頭にヒヤリ!そんな見通しが利かないT字路などの曲がり角で、ドライバーの目より先に、死角となる人やクルマ、自転車を広角映像で確認して、より安心して進めます。あらかじめ地点を登録すれば自動表示も可能です。

【3Dビュー】[日産軽初*¹]
3Dでぐるっと見える。

人やクルマがどこから現れるか不安!そんな混雑する駐車場などで、周辺の状況が直感的にわかる立体映像を表示。クルマの周囲がぐるっと見えるので、安心して発進できます。

【インビジブルフードビュー】[軽初*²]
クルマの下が見える。

目の前に落下物や水溜まりが!そんなとき、まるでクルマの下が透けて見えるような映像を確認しながら、死角となる直前の障害物もスムースに回避。接触などを未然に防ぎます。

【フロントワイドビュー】[日産軽初*¹]
曲がり角の先まで見える。

出会い頭にヒヤリ!そんな見通しが利かないT字路などの曲がり角で、ドライバーの目より先に、死角となる人やクルマ、自転車を広角映像で確認して、より安心して進めます。あらかじめ地点を登録すれば自動表示も可能です。

【3Dビュー】[日産軽初*¹]
3Dでぐるっと見える。

人やクルマがどこから現れるか不安!そんな混雑する駐車場などで、周辺の状況が直感的にわかる立体映像を表示。クルマの周囲がぐるっと見えるので、安心して発進できます。

【インビジブルフードビュー】[軽初*²]
クルマの下が見える。

目の前に落下物や水溜まりが!そんなとき、まるでクルマの下が透けて見えるような映像を確認しながら、死角となる直前の障害物もスムースに回避。接触などを未然に防ぎます。

【フロントワイドビュー】[日産軽初*¹]
曲がり角の先まで見える。

出会い頭にヒヤリ!そんな見通しが利かないT字路などの曲がり角で、ドライバーの目より先に、死角となる人やクルマ、自転車を広角映像で確認して、より安心して進めます。あらかじめ地点を登録すれば自動表示も可能です。

【3Dビュー】[日産軽初*¹]
3Dでぐるっと見える。

人やクルマがどこから現れるか不安!そんな混雑する駐車場などで、周辺の状況が直感的にわかる立体映像を表示。クルマの周囲がぐるっと見えるので、安心して発進できます。

【インビジブルフードビュー】[軽初*²]
クルマの下が見える。

目の前に落下物や水溜まりが!そんなとき、まるでクルマの下が透けて見えるような映像を確認しながら、死角となる直前の障害物もスムースに回避。接触などを未然に防ぎます。

【フロント+サイドビュー/リヤ+サイドビュー】
車両の左右側面が際まで見える。

ドライバーから見えにくい左右両側面の映像を表示。狭い道でのすれ違い時や料金ゲートへの幅寄せなど、車の左右の間隔が掴みやすくなり、壁や対向車との接触防止をサポートします。

【フロント+サイドビュー/リヤ+サイドビュー】
車両の左右側面が際まで見える。

ドライバーから見えにくい左右両側面の映像を表示。狭い道でのすれ違い時や料金ゲートへの幅寄せなど、車の左右の間隔が掴みやすくなり、壁や対向車との接触防止をサポートします。

【フロント+サイドビュー/リヤ+サイドビュー】
車両の左右側面が際まで見える。

ドライバーから見えにくい左右両側面の映像を表示。狭い道でのすれ違い時や料金ゲートへの幅寄せなど、車の左右の間隔が掴みやすくなり、壁や対向車との接触防止をサポートします。

【リヤワイドビュー】
出庫時に左右後方がよく見える。

車両後方の広角映像を表示。隣接する車両で死角になる後方視界をサポート。高速道路のサービスエリアやコンビニの前向き駐車からの出庫時など、人や自転車、車両を確認しながら出庫できます。

【リヤワイドビュー】
出庫時に左右後方がよく見える。

車両後方の広角映像を表示。隣接する車両で死角になる後方視界をサポート。高速道路のサービスエリアやコンビニの前向き駐車からの出庫時など、人や自転車、車両を確認しながら出庫できます。

【リヤワイドビュー】
出庫時に左右後方がよく見える。

車両後方の広角映像を表示。隣接する車両で死角になる後方視界をサポート。高速道路のサービスエリアやコンビニの前向き駐車からの出庫時など、人や自転車、車両を確認しながら出庫できます。

*1 インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知、3Dビュー機能付)【フロントワイドビュー】、【3Dビュー】を搭載した日産の軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。​
*2 インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知、3Dビュー機能付)【インビジブルフードビュー】を搭載した軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。​

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■モニターにて確認できる範囲には限界があり、カメラ位置より高い物体は表示されません。必ず車両周辺の安全をミラーや目視で直接確認してください。
■車両上方から見下ろしたような映像にはつなぎ目があり、物や車が不連続になるとともに高さのある物体は表示されないことがあります。また、物や車が倒れ込み、実際の位置より遠くに表示されることがあります。
■移動物 検知機能は、自車周辺の移動物をドライバーにお知らせすることで、安全確認をサポートする機能です。すべての移動物を検知できるわけではありません。また、静止しているものは検知できません。車両の操作をするときは、周囲の安全をミラーや目視で直接確認してください。


360°セーフティアシスト[前方]

前方の安全を支援する装備。

プロパイロットグレード別設定

プロパイロットグレード別設定

プロパイロットグレード別設定

プロパイロット

ドライバーの負担を軽減。快適にドライブできます。
高速道路のロングドライブ。そして渋滞走行でも、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。プロパイロットが高速道路の走りにゆとりと自信をもたらします。

車間のキープをアシスト。
渋滞走行のとき、車間距離を維持するためのハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作を制御。快適な走りが楽しめます。

車線中央のキープをアシスト。
カーブや急に横風にあおられても、車線中央を維持するためのハンドル操作をアシストしてくれるので安心です。

ドライバーの負担を軽減。快適にドライブできます。
高速道路のロングドライブ。そして渋滞走行でも、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。プロパイロットが高速道路の走りにゆとりと自信をもたらします。

車間のキープをアシスト。
渋滞走行のとき、車間距離を維持するためのハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作を制御。快適な走りが楽しめます。

車線中央のキープをアシスト。
カーブや急に横風にあおられても、車線中央を維持するためのハンドル操作をアシストしてくれるので安心です。

ドライバーの負担を軽減。快適にドライブできます。
⾼速道路のロングドライブ。そして渋滞⾛⾏でも、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。プロパイロットが⾼速道路の⾛りにゆとりと⾃信をもたらします。

渋滞時のストップ&ゴーでも⾞間のキープをアシスト。
渋滞⾛⾏のとき、⾞間距離を維持するためのハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作を制御。快適な⾛りが楽しめます。

⾼速道路のカーブでも⾞線中央のキープをアシスト。
カーブや急に横⾵にあおられても、⾞線中央を維持するためのハンドル操作をアシストしてくれるので安⼼です。

 

 

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■プロパイロットは高速道路や自動車専用道路で使用してください。プロパイロットはドライバーの運転操作を支援するためのシステムであり、自動運転システムではありません。安全運転をおこなう責任はドライバーにあります。
■わき見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。先行車との車間距離、車線内の位置、周囲の状況に応じてアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作するなどして、常に安全運転を心がけてください。
■システムの能力には限界がありますので、システムだけに頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
■プロパイロットの操作方法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

インテリジェント エマージェンシーブレーキ

自転車や交差点サポートにも対応した、衝突回避支援。

前方の車両や人、さらに前走中または横断中の自転車に乗る人を検知。ぶつかる可能性が高まると表示とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。

交差点サポート(対車両:出会い頭)グレード別設定

交差車両を検知して、出会い頭の衝突の回避を支援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対車両:右折)グレード別設定

右折時に、車両、自転車、自動二輪に対応して衝突回避を支援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対歩行者)[軽初*³]グレード別設定

右左折時、歩行者に対する検知性能を向上して、衝突回避を支援。自車の後方から近づく歩行者にも対応できます(プロパイロット装着車のみ)。

 

自転車や交差点サポートにも対応した、衝突回避支援。

前方の車両や人、さらに前走中または横断中の自転車に乗る人を検知。ぶつかる可能性が高まると表示とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。

交差点サポート(対車両:出会い頭)グレード別設定

交差車両を検知して、出会い頭の衝突の回避を支援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対車両:右折)グレード別設定

右折時に、車両、自転車、自動二輪に対応して衝突回避を支援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対歩行者)[軽初*³]グレード別設定

右左折時、歩行者に対する検知性能を向上して、衝突回避を支援。自車の後方から近づく歩行者にも対応できます(プロパイロット装着車のみ)。

 

⾃転⾞や交差点サポートにも強化した、衝突回避支援。

前⽅の⾞両や⼈、さらに前⾛中または横断中の⾃転⾞に乗る⼈を検知。ぶつかる可能性が⾼まると表示とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。

交差点サポート(対⾞両:出会い頭)グレード別設定

交差⾞両を検知して、出会い頭の衝突の回避を⽀援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対⾞両:右折)グレード別設定

右折時に、車両、自転車、自動二輪に対応して衝突回避を⽀援します(プロパイロット装着車のみ)。

交差点サポート(対歩⾏者)[軽初*³]グレード別設定

右左折時、歩⾏者に対する検知性能を向上して、衝突回避を⽀援。⾃⾞の後⽅から近づく歩⾏者にも対応できます(プロパイロット装着車のみ)。

 

*3 インテリジェント エマージェンシーブレーキ交差点サポート(自車の後方から近づく歩行者に対応)を搭載した軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。

*3 インテリジェント エマージェンシーブレーキ交差点サポート(自車の後方から近づく歩行者に対応)を搭載した軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。

*3 インテリジェント エマージェンシーブレーキ交差点サポート(自車の後方から近づく歩行者に対応)を搭載した軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■車速約5km/hから作動します。歩行者・人が乗車している自転車には約10km/h~80km/hの範囲で作動します(車速約100km/h以上では停止車両に対しては作動しません)。※天候や道路状況などのさまざまな条件により適切に作動しない場合があります。※ドライバーの安全運転を前提としたシステムであり、前方の車両や歩行者との衝突回避操作を支援、または衝突時の被害や傷害の軽減を目的としています。機能には限界がありますので過信せず安全運転を心がけてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■交差点サポート(対車両:出会い頭)は車速約5km/h~80km/hの範囲で作動します。
■交差点サポート(対車両:右折、対歩行者)は車速約10km/h~30km/hの範囲で作動します。対向車に対しては方向指示器を作動させているときのみ作動します。

先行車発進お知らせ

発進が遅れないようアシスト。

自車と先行車が停止したあと、先行車が発進しても自車が停止し続けた場合に、ブザー音とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示でお知らせします。

先行車発進お知らせ

発進が遅れないようアシスト。

自車と先行車が停止したあと、先行車が発進しても自車が停止し続けた場合に、ブザー音とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示でお知らせします。

先行車発進お知らせ

発進が遅れないようアシスト。

自車と先行車が停止したあと、先行車が発進しても自車が停止し続けた場合に、ブザー音とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示でお知らせします。

インテリジェント DA(ふらつき警報)

注意力が低下すると、警報とともに休憩を提案。

ドライバーのハンドル操作を学習。約60km/h以上で走行中、ハンドル操作から注意力が低下していると判断すると警報音とメーター内の表示で休憩を促します。

インテリジェント DA(ふらつき警報)

注意力が低下すると、警報とともに休憩を提案。

ドライバーのハンドル操作を学習。約60km/h以上で走行中、ハンドル操作から注意力が低下していると判断すると警報音とメーター内の表示で休憩を促します。

インテリジェント DA(ふらつき警報)

注意力が低下すると、警報とともに休憩を提案。

ドライバーのハンドル操作を学習。約60km/h以上で走行中、ハンドル操作から注意力が低下していると判断すると警報音とメーター内の表示で休憩を促します。

標識検知機能

標識を検知し注意を喚起。

フロントカメラにより前方の車両進入禁止・最高速度・一時停止の標識を検知。進入禁止路へ進入しそうになった場合や一時停止が必要な場所で、警告表示などで注意を喚起します。

標識検知機能

標識を検知し注意を喚起。

フロントカメラにより前方の車両進入禁止・最高速度・一時停止の標識を検知。進入禁止路へ進入しそうになった場合や一時停止が必要な場所で、警告表示などで注意を喚起します。

標識検知機能

標識を検知し注意を喚起。

フロントカメラにより前方の車両進入禁止・最高速度・一時停止の標識を検知。進入禁止路へ進入しそうになった場合や一時停止が必要な場所で、警告表示などで注意を喚起します。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。

インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)

インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)

インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)

インテリジェント FCW

2台前のクルマを検知して、玉突き事故の危険を早めにお知らせ。
2台前を走る車両の車間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。自車からは見えない前方の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表示とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる玉突き事故回避を支援します。

2台前のクルマを検知して、玉突き事故の危険を早めにお知らせ。
2台前を走る車両の車間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。自車からは見えない前方の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表示とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる玉突き事故回避を支援します。

2台前を⾛る⾞両を検知し注意を喚起。
2台前を⾛る⾞両の⾞間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。⾃⾞からは⾒えない前⽅の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表示とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる⽟突き事故回避を⽀援します。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■ 車速約5km/h以上で作動します。

アダプティブLEDヘッドライトシステムグレード別設定

アダプティブLEDヘッドライトシステムグレード別設定

アダプティブLEDヘッドライトシステムグレード別設定

アダプティブLEDヘッドライトシステム

対向車や先行車が眩しくならずに、ハイビームでしっかり確認。
対向車や先行車を照射しないよう自動でハイビームの照射範囲を切り替えます。常時ハイビームをキープするので、路肩を歩いている人や自転車を素早く視認することができます。

対向車や先行車が眩しくならずに、ハイビームでしっかり確認。
対向車や先行車を照射しないよう自動でハイビームの照射範囲を切り替えます。常時ハイビームをキープするので、路肩を歩いている人や自転車を素早く視認することができます。

つねにハイビームで、⼈や⾃転⾞をしっかり照らせる。
対向⾞や先⾏⾞を照射しないよう⾃動でハイビームの照射範囲を切り替えます。常時ハイビームをキープするので、路肩を歩いている⼈や⾃転⾞を素早く視認することができます。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■車速が約25km/h以上でヘッドランプを点灯しているとき、対向車や先行車に照射しないよう自動でハイビームの照射範囲を切り替えます。車速約25km/h以上で一度システムが作動すると、約15km/hまではハイビームの自動可変配光を維持し、約15km/h以下になるとロービームに切り替わります。

ハイビームアシストグレード別設定

ハイビームとロービームを自動で切り替え。

先行車や対向車のライト、周辺の明るさに合わせて、ハイ・ロービームを自動で切り替え。切り替えのわずらわしさと切り替え忘れを無くします。

ハイビームアシストグレード別設定

ハイビームとロービームを自動で切り替え。

先行車や対向車のライト、周辺の明るさに合わせて、ハイ・ロービームを自動で切り替え。切り替えのわずらわしさと切り替え忘れを無くします。

ハイビームアシストグレード別設定

ハイビームとロービームを自動で切り替え。

先行車や対向車のライト、周辺の明るさに合わせて、ハイ・ロービームを自動で切り替え。切り替えのわずらわしさと切り替え忘れを無くします。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■対向車や先行車のライトを検知、明るい市街地(街灯など)、車速が約15km/h以下などの条件のいずれかに該当する場合はロービームに、いずれの条件にも該当せず車速が約25km/h以上の場合はハイビームに、随時自動で切り替わります。
■天候や道路状況などのさまざまな条件により適切に作動しない場合があります。運転時は常に周囲の状況に注意し、必要に応じて手動に切り替えるなど安全運転を心がけてください。
■ドライバーの安全運転を前提としたシステムであり、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。機能には限界がありますので過信せず安全運転を心がけてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


360°セーフティアシスト[側方]

側方の安全を支援する装備。

インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)&BSW(後側方車両検知警報)[軽初*⁴][軽スーパーハイトワゴン初*⁵]グレード別設定

インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)&BSW(後側方車両検知警報)[軽初*⁴][軽スーパーハイトワゴン初*⁵]グレード別設定

インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)&BSW(後側方車両検知警報)[軽初*⁴][軽スーパーハイトワゴン初*⁵]グレード別設定

BSW

車線変更の安心をサポート。
車線変更の際、隣車線に車両がいる場合、警報で注意喚起。さらに車線変更を開始した場合、車両を車線内に戻す力を発生させ、接触回避を支援します。

車線変更の安心をサポート。
車線変更の際、隣車線に車両がいる場合、警報で注意喚起。さらに車線変更を開始した場合、車両を車線内に戻す力を発生させ、接触回避を支援します。

⾞線変更の安⼼をサポート。
⾞線変更の際、隣⾞線に⾞両がいる場合、警報で注意喚起。さらに⾞線変更を開始した場合、⾞両を⾞線内に戻す⼒を発⽣させ、接触回避を⽀援します。

*4 インテリジェント BSI (後側方衝突防止支援システム)を搭載した軽自動車が初。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。​
*5 BSW(後側方車両検知警報)を搭載した軽スーパーハイトワゴンが初(ディーラーオプションを除く)。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■インテリジェント BSI&BSWは、ドアミラーによる周囲の検知を代わりに行ったり、車両や障害物との接触を防ぐ機能ではありません。車線変更を行うときは、機能に頼った確認をせず、必ずドアミラーおよびルームミラーで側方および後方の安全を確認してください。BSWは車速約30km/h以上、インテリジェント BSIは約60km/h以上で走行中に作動します。検知範囲は、自車両のドアミラーから後方約6m、車両の側面から横方向に約3mです。レーダーセンサーおよびカメラには限界がありますので、機能を過信しないでください。条件によって、車両が検知できない場合があります。機能のON/OFFを切り替えることができます。

インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)

インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)

インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)

インテリジェント LI(⾞線逸脱防⽌⽀援システム)+LDW(⾞線逸脱警報)

走行車線からのはみだしを抑制。
ステアリングを制御することで車両をもとの車線内に戻すような力を短時間発生させ、クルマを車線内に戻すようアシストします。

走行車線からのはみだしを抑制。
ステアリングを制御することで車両をもとの車線内に戻すような力を短時間発生させ、クルマを車線内に戻すようアシストします。

⾛⾏⾞線からのはみだしを抑制。
ステアリングを制御することで⾞両をもとの⾞線内に戻すような⼒を短時間発⽣させ、クルマを⾞線内に戻すようアシストします。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■運転者が意図せず走行車線から逸脱しそうなとき、運転者が車線内に戻す操作を支援するシステムです。車速約60km/h以上で作動します。
※脇見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨、霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。
※周囲の状況に応じてハンドル操作を行い、常に安全運転を心がけてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


360°セーフティアシスト[後方・駐車時]

後方・駐車時の安全を支援する装備。

RCTA(後退時車両検知警報)[軽スーパーハイトワゴン初*⁶]グレード別設定

RCTA(後退時車両検知警報)[軽スーパーハイトワゴン初*⁶]グレード別設定

RCTA(後退時車両検知警報)[軽スーパーハイトワゴン初*⁶]グレード別設定

RCTA

バック時に後方の車をお知らせ。
目視では確認の難しい視界の悪い場所での後退時にも、近づいてくるクルマを検知して警告音で注意を喚起します。

バック時に後方の車をお知らせ。
目視では確認の難しい視界の悪い場所での後退時にも、近づいてくるクルマを検知して警告音で注意を喚起します。

バック時に後⽅の⾞をお知らせ。
⽬視では確認の難しい視界の悪い場所での後退時にも、近づいてくるクルマを検知して警告⾳で注意を喚起します。

*6 RCTA(後退時車両検知警報)を搭載した軽スーパーハイトワゴンが初(ディーラーオプションを除く)。2025年9月現在 日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■ドライバーの代わりに周囲を確認したり、車両と障害物との接触を防いだりする機能ではありません。駐車スペースから後退するときは、機能に頼らず、必ずドライバー自身で周囲の安全を確認してください。シフトポジションがRで、自車車速約8km/h以下のとき作動します。約20m先から近づいてくる車両を検知します。

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)グレード別設定

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)グレード別設定

インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)グレード別設定

インテリジェント アラウンドビューモニター

白線や車両を空から見下ろしたような映像で表示。
白線や駐車車両をナビゲーション画面に表示。駐車しているクルマとの位置関係がひと目でわかって安心です。また、人や自転車など周囲に動くものがあると表示とブザーで知らせてくれるので安心です。

白線や車両を空から見下ろしたような映像で表示。
白線や駐車車両をナビゲーション画面に表示。駐車しているクルマとの位置関係がひと目でわかって安心です。また、人や自転車など周囲に動くものがあると表示とブザーで知らせてくれるので安心です。

白線や車両を空から見下ろしたような映像で表示。
白線や駐車車両をナビゲーション画面に表示。駐車しているクルマとの位置関係がひと目でわかって安心です。また、人や自転車など周囲に動くものがあると表示とブザーで知らせてくれるので安心です。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■モニターにて確認できる範囲には限界があり、カメラ位置より高い物体は表示されません。必ず車両周辺の安全をミラーや目視で直接確認してください。
■車両上方から見下ろしたような映像にはつなぎ目があり、物や車が不連続になると共に高さのある物体は表示されないことがあります。また、物や車が倒れ込み、実際の位置より遠くに表示されることがあります。
■移動物 検知機能は、自車周辺の移動物をドライバーにお知らせすることで、安全確認をサポートする機能です。すべての移動物を検知できるわけではありません。また、静止しているものは検知できません。車両の操作をするときは、周囲の安全をミラーや目視で直接確認してください。

踏み間違い衝突防止アシスト

踏み間違い衝突防止アシスト

踏み間違い衝突防止アシスト

踏み間違い衝突防⽌アシスト

アクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突を回避。
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合、エンジン出力を抑制しブレーキを制御。壁や人との衝突回避をアシストします。インテリジェント アラウンドビューモニター装着車は、後退時に移動する歩行者も検知して作動します。

アクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突を回避。
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合、エンジン出力を抑制しブレーキを制御。壁や人との衝突回避をアシストします。インテリジェント アラウンドビューモニター装着車は、後退時に移動する歩行者も検知して作動します。

アクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突を回避。
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合、エンジン出力を抑制しブレーキを制御。壁や人との衝突回避をアシストします。インテリジェント アラウンドビューモニター装着車は、後退時に移動する歩行者も検知して作動します。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■進行方向に壁などの障害物、車両や歩行者(前進時および後退時[グレード別設定。詳しくは販売店にお問い合わせください])などがいる場所で、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違えやブレーキ操作が遅れたとき、警報音と表示で警告し、さらに過度な加速の防止や障害物への衝突防止を支援します。※天候や道路状況などのさまざまな条件により適切に作動しない場合があります。※ドライバーの安全運転を前提としたシステムであり、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。機能には限界がありますので過信せず安全運転を心がけてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

インテリジェント ルームミラーディーラーオプション

インテリジェント ルームミラーディーラーオプション

インテリジェント ルームミラーディーラーオプション

カメラ映像で後方視界をよりクリアに。
車両後方にあるカメラの画像をルームミラーに映し出し、乗員やヘッドレスト、積載物などでさえぎられがちなルームミラーの後方視界をクリアに保ちます。

カメラ映像で後方視界をよりクリアに。
車両後方にあるカメラの画像をルームミラーに映し出し、乗員やヘッドレスト、積載物などでさえぎられがちなルームミラーの後方視界をクリアに保ちます。

カメラ映像で後方視界をよりクリアに。
車両後方にあるカメラの画像をルームミラーに映し出し、乗員やヘッドレスト、積載物などでさえぎられがちなルームミラーの後方視界をクリアに保ちます。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
■インテリジェント ルームミラーには死角があります。事前に死角範囲を確認してご使用ください。ミラーとカメラの取付位置の違いにより、対象物の大きさが異なります。使用状況により、太陽光線や照明等の直接光・反射光がカメラの視野範囲内に映ると、モニター映像が見にくくなることがあります。夜間や暗い場所、照明の下および悪天候下などでは、モニターの映像と実際の色味が異なることがあります。LED光源を使用した照明の一部が映った場合、モニター画面がちらつく場合があります。電源ポジションONの状態でモニターを使用できます。

エマージェンシーストップシグナル

エマージェンシーストップシグナル

エマージェンシーストップシグナル

360°セーフティアシスト

ストップランプが点滅し、追突の危険性を軽減。
急ブレーキをかけたときにはストップランプが点滅。後続車に注意を促して、追突される危険性を低減します。

ストップランプが点滅し、追突の危険性を軽減。
急ブレーキをかけたときにはストップランプが点滅。後続車に注意を促して、追突される危険性を低減します。

ストップランプが点滅し、追突の危険性を軽減。
急ブレーキをかけたときにはストップランプが点滅。後続車に注意を促して、追突される危険性を低減します。


その他の運転支援装備

安全を支援するその他の装備。

SOSコールメーカーオプション

万一のとき、専門のオペレータが警察や消防への連携をサポート。

急病時や危険を感じたときには、SOSコールスイッチを押してください。万が一の事故発生時には、エアバッグ展開と連動し自動通報されます。専門のオペレータが警察や消防への連携をサポートします。自車位置や所有車の情報も自動的に連絡されます。
※本サービスのご利用には、NissanConnect サービスへのご入会(有料)が必要となります。

SOSコールメーカーオプション

万一のとき、専門のオペレータが警察や消防への連携をサポート。

急病時や危険を感じたときには、SOSコールスイッチを押してください。万が一の事故発生時には、エアバッグ展開と連動し自動通報されます。専門のオペレータが警察や消防への連携をサポートします。自車位置や所有車の情報も自動的に連絡されます。
※本サービスのご利用には、NissanConnect サービスへのご入会(有料)が必要となります。

SOSコールメーカーオプション

万一のとき、専門のオペレータが警察や消防への連携をサポート。

急病時や危険を感じたときには、SOSコールスイッチを押してください。万が一の事故発生時には、エアバッグ展開と連動し自動通報されます。専門のオペレータが警察や消防への連携をサポートします。自車位置や所有車の情報も自動的に連絡されます。
※本サービスのご利用には、NissanConnect サービスへのご入会(有料)が必要となります。

SOSコールの主な流れ

SOSコールの主な流れ

SOSコールの主な流れ

SOSコールの主な流れ

オートブレーキホールドグレード別設定

ブレーキペダルを踏み続けなくていいから、信号待ちがラク。

ブレーキペダルを踏んで停車すると、ブレーキペダルから足を離してもクルマがブレーキ力を維持。ペダルを踏み続けることによる足の疲れを緩和します。

オートブレーキホールドグレード別設定

ブレーキペダルを踏み続けなくていいから、信号待ちがラク。

ブレーキペダルを踏んで停車すると、ブレーキペダルから足を離してもクルマがブレーキ力を維持。ペダルを踏み続けることによる足の疲れを緩和します。

オートブレーキホールドグレード別設定

ブレーキペダルを踏み続けなくていいから、信号待ちがラク。

ブレーキペダルを踏んで停車すると、ブレーキペダルから足を離してもクルマがブレーキ力を維持。ペダルを踏み続けることによる足の疲れを緩和します。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■坂道では、作動開始するまでブレーキペダルを強く踏み込む必要があります。急な坂道や滑りやすい路面では機能が作動していても、車両が動き出すおそれがあるので使用しないでください。また、洗車機を使用するとき、車両にけん引されるときはオートブレーキホールド機能をOFFにしてください。機能には限界がありますので過信せず安全運転を心がけてください。

ヒルスタートアシスト

ずり下がりにくいから、坂道発進も安心。

足を踏み替える間は、クルマがブレーキ力を2秒間維持。ゆっくり落ちついて、ペダルを踏み替えることができます。

ヒルスタートアシスト

ずり下がりにくいから、坂道発進も安心。

足を踏み替える間は、クルマがブレーキ力を2秒間維持。ゆっくり落ちついて、ペダルを踏み替えることができます。

ヒルスタートアシスト

ずり下がりにくいから、坂道発進も安心。

足を踏み替える間は、クルマがブレーキ力を2秒間維持。ゆっくり落ちついて、ペダルを踏み替えることができます。

機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。

■上り坂での発進を補助するシステムです。凍結している路面や泥状の坂道では、車両がスリップして後退することがあります。特に安全運転を心がけてください。

電動パーキングブレーキグレード別設定

パーキングブレーキを指先で作動・解除。

ブレーキペダルを踏み込み、電動パーキングブレーキスイッチを引き上げると作動、押し下げると解除されます。シフトとアクセル操作に連動して、自動で作動または解除もされます。

電動パーキングブレーキグレード別設定

パーキングブレーキを指先で作動・解除。

ブレーキペダルを踏み込み、電動パーキングブレーキスイッチを引き上げると作動、押し下げると解除されます。シフトとアクセル操作に連動して、自動で作動または解除もされます。

電動パーキングブレーキグレード別設定

パーキングブレーキを指先で作動・解除。

ブレーキペダルを踏み込み、電動パーキングブレーキスイッチを引き上げると作動、押し下げると解除されます。シフトとアクセル操作に連動して、自動で作動または解除もされます。

360°セーフティアシスト

インテリジェント オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)

スイッチ操作なしで点灯し薄暮時の安全性を向上。

夕暮れ時や、雨天でフロントワイパーを使用した時に、自動でヘッドライトを点灯。周囲のドライバーや歩行者の注意を喚起し、事故低減をサポートします。

日産自動車はおもいやりライト運動を推進しています。
https://www.omoiyari-light.com/

インテリジェント オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)

スイッチ操作なしで点灯し薄暮時の安全性を向上。

夕暮れ時や、雨天でフロントワイパーを使用した時に、自動でヘッドライトを点灯。周囲のドライバーや歩行者の注意を喚起し、事故低減をサポートします。

日産自動車はおもいやりライト運動を推進しています。
https://www.omoiyari-light.com/

インテリジェント オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)

スイッチ操作なしで点灯し薄暮時の安全性を向上。

夕暮れ時や、雨天でフロントワイパーを使用した時に、自動でヘッドライトを点灯。周囲のドライバーや歩行者の注意を喚起し、事故低減をサポートします。

日産自動車はおもいやりライト運動を推進しています。
https://www.omoiyari-light.com/

360°セーフティアシスト
ファイブスター賞 ルークスは、衝突被害軽減ブレーキ(対歩⾏者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/⾞線逸脱警報/先進ライト(⾃動切替型前照灯など)の採⽤により、「サポカーS ワイド」に該当しています。●「サポカーS ワイド」対象:全グレード。

※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
https://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)は、政府が事故防⽌対策の⼀環として普及啓発しているものです。ルークスは上記装備の採⽤により、⾼齢の⽅を含むすべてのドライバーの安全運転を⽀援します。また、安全運転を⽀援する装備は、あくまで運転を⽀援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を⼼がけてください。
ファイブスター賞 ルークスは、衝突被害軽減ブレーキ(対歩⾏者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/⾞線逸脱警報/先進ライト(⾃動切替型前照灯など)の採⽤により、「サポカーS ワイド」に該当しています。●「サポカーS ワイド」対象:全グレード。

※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
https://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)は、政府が事故防⽌対策の⼀環として普及啓発しているものです。ルークスは上記装備の採⽤により、⾼齢の⽅を含むすべてのドライバーの安全運転を⽀援します。また、安全運転を⽀援する装備は、あくまで運転を⽀援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を⼼がけてください。
ファイブスター賞
ルークスは、衝突被害軽減ブレーキ(対歩⾏者)/ペダル踏み間違い時加速抑制装置/⾞線逸脱警報/先進ライト(⾃動切替型前照灯など)の採⽤により、「サポカーS ワイド」に該当しています。●「サポカーS ワイド」対象:全グレード。

※サポカーSの区分等、サポカー及び衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置についてはWEBサイトをご覧ください。
https://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/SUPPORTCAR/
※セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)は、政府が事故防⽌対策の⼀環として普及啓発しているものです。ルークスは上記装備の採⽤により、⾼齢の⽅を含むすべてのドライバーの安全運転を⽀援します。また、安全運転を⽀援する装備は、あくまで運転を⽀援する機能です。本装備だけに頼った運転はせず、安全運転を⼼がけてください。

主要装備一覧/諸元表

主要装備一覧/諸元表:ルークス

主要装備一覧/諸元表:ルークス AUTECH line

 

購入検討サポート

  • 来店予約
  • セルフ見積り
  • カタログ請求

  1. Home
  2. クルマをお探しの方
  3. TOP
  4. 走行・安全
  5. 360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)

Toggle 企業・IR情報 menu 企業・IR情報

  • 企業情報TOP
  • ニュースリリース
  • サステナビリティ
  • 投資家の皆さまへ
  • 採用情報

Toggle エンターテイメント menu エンターテイメント

  • エンターテイメントTOP
  • ダウンロード
  • NISSAN ONLINE SHOP
  • 工場見学
  • ドライブナビ

Toggle 購入検討サポート menu 購入検討サポート

  • クルマ購入検討ガイド
  • 販売店検索
  • セルフ見積り
  • 購入プラン・保険
  • 中古車検索

Toggle Nissan Social menu Nissan Social

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • リコール情報
  • FAQ/お問い合わせ
  • Corporate Website (EN)
  • 本ページへのご意見

© Nissan 2025

  • 来店予約
  • セルフ見積り
  • カタログ請求