プロパイロット
360°セーフティアシスト・安全性能
前⽅運転⽀援
前⽅の安全を⽀援する装備。
プロパイロット
プロパイロット

⾼速道路の単調な渋滞⾛⾏と⻑時間の巡航⾛⾏で、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。
ドライバーの負担を軽減します。
⾞線中央をキープ
⽩線を検知し、クルマがハンドルをコントロールして直線道路はもちろん、カーブにおいても⾛⾏⾞線の中央を⾛⾏する⼿助けをします。
⾞間距離をキープ
前を⾛⾏するクルマを検知し、クルマがアクセル、ブレーキをコントロールして前のクルマとの⾞間距離を保つ⼿助けをします。
⾼速道路の単調な渋滞⾛⾏と⻑時間の巡航⾛⾏で、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。
ドライバーの負担を軽減します。
⾞線中央をキープ
⽩線を検知し、クルマがハンドルをコントロールして直線道路はもちろん、カーブにおいても⾛⾏⾞線の中央を⾛⾏する⼿助けをします。
⾞間距離をキープ
前を⾛⾏するクルマを検知し、クルマがアクセル、ブレーキをコントロールして前のクルマとの⾞間距離を保つ⼿助けをします。
⾼速道路の単調な渋滞⾛⾏と⻑時間の巡航⾛⾏で、アクセル、ブレーキ、ハンドルの操作をクルマがアシスト。
ドライバーの負担を軽減します。
⾞線中央をキープ
⽩線を検知し、クルマがハンドルをコントロールして直線道路はもちろん、カーブにおいても⾛⾏⾞線の中央を⾛⾏する⼿助けをします。
⾞間距離をキープ
前を⾛⾏するクルマを検知し、クルマがアクセル、ブレーキをコントロールして前のクルマとの⾞間距離を保つ⼿助けをします。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
インテリジェント FCW(前⽅衝突予測警報)
インテリジェント FCW(前⽅衝突予測警報)
インテリジェント FCW(前⽅衝突予測警報)

2台前を⾛る⾞両の⾞間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。⾃⾞からは⾒えない前⽅の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表⺬とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる⽟突き事故回避を⽀援します。
2台前を⾛る⾞両の⾞間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。⾃⾞からは⾒えない前⽅の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表⺬とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる⽟突き事故回避を⽀援します。
2台前を⾛る⾞両の⾞間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。⾃⾞からは⾒えない前⽅の状況を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表⺬とブザーでドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる⽟突き事故回避を⽀援します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
先⾏⾞発進お知らせ
先⾏⾞発進お知らせ
先⾏⾞発進お知らせ
発進が遅れないようにアシストします。
⾃⾞と先⾏⾞が停⽌したあと、先⾏⾞が発進しても⾃⾞が停⽌し続けた場合に、ブザー⾳とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表⺬でお知らせします。
発進が遅れないようにアシストします。
⾃⾞と先⾏⾞が停⽌したあと、先⾏⾞が発進しても⾃⾞が停⽌し続けた場合に、ブザー⾳とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表⺬でお知らせします。
発進が遅れないようにアシストします。
⾃⾞と先⾏⾞が停⽌したあと、先⾏⾞が発進しても⾃⾞が停⽌し続けた場合に、ブザー⾳とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表⺬でお知らせします。
インテリジェント エマージェンシーブレーキ
インテリジェント エマージェンシーブレーキ
インテリジェント エマージェンシーブレーキ

⾛⾏中に⾞両や歩⾏者を検知。衝突回避をアシスト。
より遠くまで検知でき、天候や周囲の明るさにも影響されにくいミリ波レーダーを搭載。フロントカメラとの相乗効果により、⼈が乗⾞した⾃転⾞や、夜間の歩⾏者も検知して、ぶつかる可能性が⾼まると表⺬とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。
⾛⾏中に⾞両や歩⾏者を検知。衝突回避をアシスト。
より遠くまで検知でき、天候や周囲の明るさにも影響されにくいミリ波レーダーを搭載。フロントカメラとの相乗効果により、⼈が乗⾞した⾃転⾞や、夜間の歩⾏者も検知して、ぶつかる可能性が⾼まると表⺬とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。
⾛⾏中に⾞両や歩⾏者を検知。衝突回避をアシスト。
より遠くまで検知でき、天候や周囲の明るさにも影響されにくいミリ波レーダーを搭載。フロントカメラとの相乗効果により、⼈が乗⾞した⾃転⾞や、夜間の歩⾏者も検知して、ぶつかる可能性が⾼まると表⺬とブザーで回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
インテリジェント DA(ふらつき警報)
インテリジェント DA(ふらつき警報)
インテリジェント DA(ふらつき警報)
注意⼒が低下すると休憩を提案。
⾞速60km/h以上で⾛⾏中、ハンドル操作からドライバーの注意⼒が低下していると判断したときに、ブザーとアドバンスドドライブアシストディスプレイヘの表示で休憩を促します。
注意⼒が低下すると休憩を提案。
⾞速60km/h以上で⾛⾏中、ハンドル操作からドライバーの注意⼒が低下していると判断したときに、ブザーとアドバンスドドライブアシストディスプレイヘの表示で休憩を促します。
注意⼒が低下すると休憩を提案。
⾞速60km/h以上で⾛⾏中、ハンドル操作からドライバーの注意⼒が低下していると判断したときに、ブザーとアドバンスドドライブアシストディスプレイヘの表示で休憩を促します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
ヘッドアップディスプレイグレード別設定
ヘッドアップディスプレイグレード別設定
ヘッドアップディスプレイグレード別設定

11.5インチの⼤画⾯に、⾞速やナビ情報、プロパイロット 2.0の作動状態な ど、ドライブに必要な情報を、光学技術を応⽤したミラーにより、アイコンを歪みのない画像で投影。少ない視線移動で情報確認でき、⾳声でもON/OFF操作ができるため、ロングドライブでも疲れにくく、安全運転に貢献します。
11.5インチの⼤画⾯に、⾞速やナビ情報、プロパイロット 2.0の作動状態な ど、ドライブに必要な情報を、光学技術を応⽤したミラーにより、アイコンを歪みのない画像で投影。少ない視線移動で情報確認でき、⾳声でもON/OFF操作ができるため、ロングドライブでも疲れにくく、安全運転に貢献します。
11.5インチの⼤画⾯に、⾞速やナビ情報、プロパイロット 2.0の作動状態な ど、ドライブに必要な情報を、光学技術を応⽤したミラーにより、アイコンを歪みのない画像で投影。少ない視線移動で情報確認でき、⾳声でもON/OFF操作ができるため、ロングドライブでも疲れにくく、安全運転に貢献します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
低速運転⽀援
低速時の安全を⽀援する装備。
踏み間違い衝突防⽌アシスト
踏み間違い衝突防⽌アシスト
踏み間違い衝突防⽌アシスト

ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合に、モーター出力やブレーキを制御することで、前進時は壁などの障害物、車両や歩行者との衝突回避を、後退時は壁などの障害物との衝突回避を支援します。
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合に、モーター出力やブレーキを制御することで、前進時は壁などの障害物、車両や歩行者との衝突回避を、後退時は壁などの障害物との衝突回避を支援します。
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合に、モーター出力やブレーキを制御することで、前進時は壁などの障害物、車両や歩行者との衝突回避を、後退時は壁などの障害物との衝突回避を支援します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)
インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)
インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)

上空から⾒下ろしているかのような映像を、ナビゲーション画⾯に表示します。ひと⽬で周囲の状況がわかるため、スムースに駐⾞できます。さらに、⼈や⾃転⾞など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促します。
上空から⾒下ろしているかのような映像を、ナビゲーション画⾯に表示します。ひと⽬で周囲の状況がわかるため、スムースに駐⾞できます。さらに、⼈や⾃転⾞など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促します。
上空から⾒下ろしているかのような映像を、ナビゲーション画⾯に表示します。ひと⽬で周囲の状況がわかるため、スムースに駐⾞できます。さらに、⼈や⾃転⾞など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
RCTA(後退時⾞両検知警報)
RCTA(後退時⾞両検知警報)
RCTA(後退時⾞両検知警報)

後退時、レーダーセンサーで後⽅を横切ろうとする⾞両を検知すると、警報⾳ とともに検知した側のドアミラー鏡⾯にある表⺬灯が点滅し、ドライバーに衝突を回避するよう注意を促します。
後退時、レーダーセンサーで後⽅を横切ろうとする⾞両を検知すると、警報⾳ とともに検知した側のドアミラー鏡⾯にある表⺬灯が点滅し、ドライバーに衝突を回避するよう注意を促します。
後退時、レーダーセンサーで後⽅を横切ろうとする⾞両を検知すると、警報⾳ とともに検知した側のドアミラー鏡⾯にある表⺬灯が点滅し、ドライバーに衝突を回避するよう注意を促します。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
側⽅運転⽀援
側⽅の安全を⽀援する装備。
インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)
インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)
インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)&LDW(車線逸脱警報)

⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をフロントガラス上部のカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表示で、⾞両のはみ出しを回避するようドライバーに注意喚起します。
⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表⺬で注意喚起します。同時に、ブレーキを制御し、⾞線のはみ出しを回避するよう、ドライバーをアシストします。
⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をフロントガラス上部のカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表示で、⾞両のはみ出しを回避するようドライバーに注意喚起します。
⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表⺬で注意喚起します。同時に、ブレーキを制御し、⾞線のはみ出しを回避するよう、ドライバーをアシストします。
⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をフロントガラス上部のカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表示で、⾞両のはみ出しを回避するようドライバーに注意喚起します。
⾛⾏⾞線の⽩線(⻩線)をカメラで認識し、⾞両が⾞線をはみ出す可能性がある場合、警報⾳とメーター内の表⺬で注意喚起します。同時に、ブレーキを制御し、⾞線のはみ出しを回避するよう、ドライバーをアシストします。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
後⽅・駐⾞時運転⽀援
後⽅・駐⾞時の安全を⽀援する装備。
インテリジェント BSI(後側⽅衝突防⽌⽀援システム)&BSW(後側⽅⾞両検知警報)
インテリジェント BSI(後側⽅衝突防⽌⽀援システム)&BSW(後側⽅⾞両検知警報)
インテリジェント BSI(後側⽅衝突防⽌⽀援システム)&BSW(後側⽅⾞両検知警報)

死⾓になりやすい隣接レーンの後側⽅を⾛⾏する⾞両を検知すると、ドライバーに表⺬で知らせ、さらに⾞線変更を開始した場合には、警報とともに⾞両をもとの⾞線内に戻すような⼒を発⽣し、隣接レーンの⾞両との接触を回避するようアシストします。
死⾓になりやすい隣接レーンの後側⽅を⾛⾏する⾞両を検知すると、ドライバーに表⺬で知らせ、さらに⾞線変更を開始した場合には、警報とともに⾞両をもとの⾞線内に戻すような⼒を発⽣し、隣接レーンの⾞両との接触を回避するようアシストします。
死⾓になりやすい隣接レーンの後側⽅を⾛⾏する⾞両を検知すると、ドライバーに表⺬で知らせ、さらに⾞線変更を開始した場合には、警報とともに⾞両をもとの⾞線内に戻すような⼒を発⽣し、隣接レーンの⾞両との接触を回避するようアシストします。
機能には限界があります。詳しくはこちらをお読みください。
その他の運転⽀援装備
安全を⽀援するその他の装備。
プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)メーカーオプション
プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)メーカーオプション
プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)メーカーオプション
プロパイロットで⾛⾏中のもしもにも対応
プロパイロットを使⽤しての⾛⾏中に、予期せぬ事象が発⽣し、ハンドル操作が⼀定時間検知されず、かつメーター表⺬や⾳による警告にもドライバーの意識反応が得られなかった時には、ハザードを点灯して徐々に減速し停⽌します。NissanConnect サービスに加⼊している場合は、その後に緊急通報センターに⾳声接続し、必要に応じて警察・救急に連絡して緊急⾞両がかけつけます。
※SOSコール機能のご利用には、NissanConnect サービスへのご加入(有料)が必要です。
プロパイロットで⾛⾏中のもしもにも対応
プロパイロットを使⽤しての⾛⾏中に、予期せぬ事象が発⽣し、ハンドル操作が⼀定時間検知されず、かつメーター表⺬や⾳による警告にもドライバーの意識反応が得られなかった時には、ハザードを点灯して徐々に減速し停⽌します。NissanConnect サービスに加⼊している場合は、その後に緊急通報センターに⾳声接続し、必要に応じて警察・救急に連絡して緊急⾞両がかけつけます。
※SOSコール機能のご利用には、NissanConnect サービスへのご加入(有料)が必要です。
プロパイロットで⾛⾏中のもしもにも対応
プロパイロットを使⽤しての⾛⾏中に、予期せぬ事象が発⽣し、ハンドル操作が⼀定時間検知されず、かつメーター表⺬や⾳による警告にもドライバーの意識反応が得られなかった時には、ハザードを点灯して徐々に減速し停⽌します。NissanConnect サービスに加⼊している場合は、その後に緊急通報センターに⾳声接続し、必要に応じて警察・救急に連絡して緊急⾞両がかけつけます。
※SOSコール機能のご利用には、NissanConnect サービスへのご加入(有料)が必要です。
■プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)の主な流れ
■プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)の主な流れ
■プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)の主な流れ

■プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)のご利⽤条件
プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)などのご利⽤には、NissanConnectインフォテインメントシステムと、NissanConnect サービスへのご⼊会(有料)が必要となります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
■プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)のご利⽤条件
プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)などのご利⽤には、NissanConnectインフォテインメントシステムと、NissanConnect サービスへのご⼊会(有料)が必要となります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
■プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)のご利⽤条件
プロパイロット 2.0・プロパイロット緊急停⽌⽀援システム(SOSコール機能付)などのご利⽤には、NissanConnectインフォテインメントシステムと、NissanConnect サービスへのご⼊会(有料)が必要となります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。