充電を忘れるほどの頼もしさ。日産EV最⻑の航続距離。
市街地走行はもちろん、高速道路でも優れた電費性能を発揮し、航続距離が飛躍的に伸びました。充電を気にすることなくもっと遠くへ、思いのままにロングドライブを楽しむことができます。
航続距離・充電
航続距離・バッテリー
充電を忘れるほどの頼もしさ。日産EV最⻑の航続距離。
市街地走行はもちろん、高速道路でも優れた電費性能を発揮し、航続距離が飛躍的に伸びました。充電を気にすることなくもっと遠くへ、思いのままにロングドライブを楽しむことができます。
充電を忘れるほどの頼もしさ。日産EV最⻑の航続距離。
市街地走行はもちろん、高速道路でも優れた電費性能を発揮し、航続距離が飛躍的に伸びました。充電を気にすることなくもっと遠くへ、思いのままにロングドライブを楽しむことができます。

グレード別 WLTCモード一充電走行距離を見る
「バッテリーセル内の単位面積あたりのリチウムイオン高密度化」と「バッテリーモジュールおよびパックの内部構造の最適化」により、まったく同じ室内空間や荷物の積載スペースを確保。優れた使いやすさを確保しています。
「バッテリーセル内の単位面積あたりのリチウムイオン高密度化」と「バッテリーモジュールおよびパックの内部構造の最適化」により、まったく同じ室内空間や荷物の積載スペースを確保。優れた使いやすさを確保しています。
「バッテリーセル内の単位面積あたりのリチウムイオン高密度化」と「バッテリーモジュールおよびパックの内部構造の最適化」により、まったく同じ室内空間や荷物の積載スペースを確保。優れた使いやすさを確保しています。

安心のリチウムイオンバッテリー容量保証。
バッテリー容量低下の抑制や耐久性の向上などにより、バッテリーの高寿命化を実現。これにより、バッテリー容量を「8年160,000km」保証しています。
安心のリチウムイオンバッテリー容量保証。
バッテリー容量低下の抑制や耐久性の向上などにより、バッテリーの高寿命化を実現。これにより、バッテリー容量を「8年160,000km」保証しています。
安心のリチウムイオンバッテリー容量保証。
バッテリー容量低下の抑制や耐久性の向上などにより、バッテリーの高寿命化を実現。これにより、バッテリー容量を「8年160,000km」保証しています。
充電方法
充電操作は簡単、日産リーフの充電ポートリッドを開いて充電コネクターを挿すだけです。
充電操作は簡単、日産リーフの充電ポートリッドを開いて充電コネクターを挿すだけです。
充電操作は簡単、日産リーフの充電ポートリッドを開いて充電コネクターを挿すだけです。


急速充電ポート、充電ポートライト
急速充電ポート、充電ポートライト
急速充電ポート、充電ポートライト


普通充電ポート(ロック機構付)、充電ポートライト
普通充電ポート(ロック機構付)、充電ポートライト
普通充電ポート(ロック機構付)、充電ポートライト
⾃宅で充電

自宅の普通充電器につないで行います。夜眠っている間に充電すれば、翌朝は100%充電された状態で出かけられます。
充電モードは、ただちに充電を開始する「即充電」、指定の時間で充電開始/停止する「タイマー充電」、携帯電話やパソコンから充電開始操作ができる「リモート充電*」の3タイプがあります。
*NissanConnect サービスへの加入が必要です。
※普通充電は、充電器の出力(6kW、3kW)や充電開始時のバッテリー残容量によって、100%充電までにかかる時間は変わります。
自宅の普通充電器につないで行います。夜眠っている間に充電すれば、翌朝は100%充電された状態で出かけられます。
充電モードは、ただちに充電を開始する「即充電」、指定の時間で充電開始/停止する「タイマー充電」、携帯電話やパソコンから充電開始操作ができる「リモート充電*」の3タイプがあります。
*NissanConnect サービスへの加入が必要です。
※普通充電は、充電器の出力(6kW、3kW)や充電開始時のバッテリー残容量によって、100%充電までにかかる時間は変わります。
自宅の普通充電器につないで行います。夜眠っている間に充電すれば、翌朝は100%充電された状態で出かけられます。
充電モードは、ただちに充電を開始する「即充電」、指定の時間で充電開始/停止する「タイマー充電」、携帯電話やパソコンから充電開始操作ができる「リモート充電*」の3タイプがあります。
*NissanConnect サービスへの加入が必要です。
※普通充電は、充電器の出力(6kW、3kW)や充電開始時のバッテリー残容量によって、100%充電までにかかる時間は変わります。
■⾃宅充電設備
⾃宅での充電設備は、ご予算や使い⽅に合わせて3タイプからお選びいただけます。
■⾃宅充電設備
⾃宅での充電設備は、ご予算や使い⽅に合わせて3タイプからお選びいただけます。
■⾃宅充電設備
⾃宅での充電設備は、ご予算や使い⽅に合わせて3タイプからお選びいただけます。

ご注意ください。
※コンセントでの普通充電には別途コントロールボックス付の充電ケーブル(メーカーオプションまたはディーラーオプション)が必要です。
ご注意ください。
※コンセントでの普通充電には別途コントロールボックス付の充電ケーブル(メーカーオプションまたはディーラーオプション)が必要です。
ご注意ください。
※コンセントでの普通充電には別途コントロールボックス付の充電ケーブル(メーカーオプションまたはディーラーオプション)が必要です。
*1 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 15Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。
*2 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 30Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。
*1 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 15Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。
*2 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 30Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。
*1 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 15Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。
*2 バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 30Aで充電を⾏った場合の充電時間です)。

充電ケーブル(コントロールボックス付、200V 7.5m⽤)メーカーオプション
充電ケーブル(コントロールボックス付、200V 7.5m⽤)メーカーオプション
充電ケーブル(コントロールボックス付、200V 7.5m⽤)メーカーオプション
●ニーズに合わせた充電ケーブルをご⽤意しております。
(15m 200V⽤/3m 200V⽤/7.5m 100V⽤)ディーラーオプション
●ニーズに合わせた充電ケーブルをご⽤意しております。
(15m 200V⽤/3m 200V⽤/7.5m 100V⽤)ディーラーオプション
●ニーズに合わせた充電ケーブルをご⽤意しております。
(15m 200V⽤/3m 200V⽤/7.5m 100V⽤)ディーラーオプション
外出先で充電

高速道路のサービスエリアや道の駅、商業施設に設置されている急速充電器を使用して、
短時間で充電することが可能。ルート検索の際には、航続可能距離が足りないとクルマが判断すると、自動的に充電スポットを経由地に含めたルートを検索し案内されるので安心して運転できます。
高速道路のサービスエリアや道の駅、商業施設に設置されている急速充電器を使用して、
短時間で充電することが可能。ルート検索の際には、航続可能距離が足りないとクルマが判断すると、自動的に充電スポットを経由地に含めたルートを検索し案内されるので安心して運転できます。
高速道路のサービスエリアや道の駅、商業施設に設置されている急速充電器を使用して、
短時間で充電することが可能。ルート検索の際には、航続可能距離が足りないとクルマが判断すると、自動的に充電スポットを経由地に含めたルートを検索し案内されるので安心して運転できます。

外出先でも安⼼、全国に広がるネットワーク。
外出先での充電には急速充電が便利です。⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅など、⽇本全国の電気⾃動⾞⽤充電スタンドが増えて、休憩タイムやショッピングの合間を利⽤して⼿軽に充電することができます。また、宿泊施設やテーマパークなど⼀定時間駐⾞する場合は、普通充電がおすすめです。
外出先でも安⼼、全国に広がるネットワーク。
外出先での充電には急速充電が便利です。⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅など、⽇本全国の電気⾃動⾞⽤充電スタンドが増えて、休憩タイムやショッピングの合間を利⽤して⼿軽に充電することができます。また、宿泊施設やテーマパークなど⼀定時間駐⾞する場合は、普通充電がおすすめです。
外出先でも安⼼、全国に広がるネットワーク。
外出先での充電には急速充電が便利です。⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅など、⽇本全国の電気⾃動⾞⽤充電スタンドが増えて、休憩タイムやショッピングの合間を利⽤して⼿軽に充電することができます。また、宿泊施設やテーマパークなど⼀定時間駐⾞する場合は、普通充電がおすすめです。
⽇産EV専⽤充電サービス
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
ご加⼊者さま専⽤のZESP3カード1枚で⽇本全国に普及したeMP充電スポット※を快適にご利⽤いただけます
※eMP充電スポットは、⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅などに設置された株式会社e-Mobility Powerが提供する充電サービスです。eMPとは、株式会社e-MobilityPowerの略称です。
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
ご加⼊者さま専⽤のZESP3カード1枚で⽇本全国に普及したeMP充電スポット※を快適にご利⽤いただけます
※eMP充電スポットは、⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅などに設置された株式会社e-Mobility Powerが提供する充電サービスです。eMPとは、株式会社e-MobilityPowerの略称です。
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
ご加⼊者さま専⽤のZESP3カード1枚で⽇本全国に普及したeMP充電スポット※を快適にご利⽤いただけます
※eMP充電スポットは、⾼速道路のサービスエリアや⽇産販売店、コンビニエンスストア、道の駅などに設置された株式会社e-Mobility Powerが提供する充電サービスです。eMPとは、株式会社e-MobilityPowerの略称です。