• メインコンテンツへ
Nissan

[New]保存した見積り一覧
My Builds () In Stock ()
Open Menu
  • ラインアップ
  • 購入サポート
    • 販売店検索
    • 試乗車・展示車検索
    • セルフ見積り
    • 購入プラン・保険
    • カーラインアップ
    • クルマ購入検討ガイド
    • 選べるオンライン相談/店舗相談
    • 日産のサブスク(ClickMobi)
    • 中古車
    • アクセサリー(ナビ、オーディオ等)
    • 法人のお客さま
  • オーナーの方
    • N-Link OWNERS トップへ
    • 取扱説明書/簡単早わかりガイド
    • リコール情報
    • おすすめカーライフ商品
    • 日産カーライフ保険プラン
    • 日産カード
    • NissanConnect メンバー
  • サービス
    • アフターサービス TOP
    • メンテプロパック
    • 延長保証
    • コンピューター診断
    • 車検
    • 点検
    • メンテナンス
    • 故障・修理
    • 日産のアフターサービス
    • NissanConnect サービスTOP
    • 充電について
  • ブランド
    • ブランド
    • NISMO PERFORMANCE
    • NISSAN ID トップへ
  • 販売店検索
  • 試乗車・展示車検索
  • セルフ見積り
  • [New]保存した見積り一覧
  • クルマ購入検討ガイド
  • 新着情報
  • エンターテイメント
  • 販売会社一覧
  • 企業情報サイト
  • FAQ/お問い合わせ
  • 電気自動車
  • 電動車(e-POWER)
  • コンパクトカー
  • 軽自動車
  • ミニバン/ワゴン
  • SUV
  • スポーツ&スペシャリティ
  • セダン
  • 商用車
  • NISMO
  • AUTECH
  • LV(福祉車両)
  • カーラインアップTOPへ
日産アリア
リーフ
日産サクラ
nv100clipper
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
エクストレイル
kicks
セレナ
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
カーラインアップTOPへ
日産サクラ
ルークス
デイズ
クリッパーリオ
カーラインアップTOPへ
エルグランド
セレナ
caravan
NV200バネット
カーラインアップTOPへ
日産アリア
エクストレイル
kicks
カーラインアップTOPへ
NISSAN GT-R
フェアレディZ
カーラインアップTOPへ
スカイライン
カーラインアップTOPへ
caravan
NV200バネット
AD
クリッパーバン
nv100clipper
アトラス
アトラスF26 普通免許対応モデル
アトラスF25
クリッパートラック
caravan
カーラインアップTOPへ
日産アリア NISMO
リーフ NISMO
オーラ NISMO
NISSAN GT-R NISMO
フェアレディZ NISMO
スカイライン NISMO
リーフ AUTECH
オーラ AUTECH
オーラ AUTECH SPORTS SPEC
ノート AUTECH CROSSOVER
エルグランド AUTECH
セレナ AUTECH
セレナ AUTECH SPORTS SPEC
caravan
エクストレイル AUTECH
kicks autech

  • FAIRLADY Z
  • 走行性能
    FAIRLADY Z 走行性能 メニュー
    • Webカタログ トップ
    • 外観・デザイン
    • ギャラリー
    • 室内
    • 走行性能
    • 先進技術
    • NissanConnect
    • 環境・品質
    • 価格・グレード
      • 価格・グレード TOP
      • NISMO TOP
      • 私たちが目指したもの
      • デザイン
      • 走行性能
    • セルフ見積り

走行性能

 

  • エンジン
  • トランスミッション
  • ボディ
  • 足回り
  • クーリングシステム
  • サウンド

エンジン

日産V6エンジンのDNAであるシャープなレスポンス。

日産V6エンジンのDNAであるシャープなレスポンス。

日産V6エンジンのDNAであるシャープなレスポンス。

日産V6エンジン

小径ツインターボ、水冷式インタークーラー、電動VVTシステムにくわえ、リサーキュレーションバルブ、9M-ATxを採用することでダイレクトなアクセルレスポンスを実現。圧倒的なパワーをアクセルワークで操る楽しみとエンジンを限界域まで使い切ることができる伸びの良さを実現しました。

小径ツインターボ、水冷式インタークーラー、電動VVTシステムにくわえ、リサーキュレーションバルブ、9M-ATxを採用することでダイレクトなアクセルレスポンスを実現。圧倒的なパワーをアクセルワークで操る楽しみとエンジンを限界域まで使い切ることができる伸びの良さを実現しました。

小径ツインターボ、水冷式インタークーラー、電動VVTシステムにくわえ、リサーキュレーションバルブ、9M-ATxを採用することでダイレクトなアクセルレスポンスを実現。圧倒的なパワーをアクセルワークで操る楽しみとエンジンを限界域まで使い切ることができる伸びの良さを実現しました。

■3.0L VR30DDTT Twin Turbo V6 Engine
最高出力:298kW(405PS)/6400rpm
最大トルク:475N・m(48.4kgf・m)/1600-5600rpm

■3.0L VR30DDTT Twin Turbo V6 Engine
最高出力:298kW(405PS)/6400rpm
最大トルク:475N・m(48.4kgf・m)/1600-5600rpm

■3.0L VR30DDTT Twin Turbo V6 Engine
最高出力:298kW(405PS)/6400rpm
最大トルク:475N・m(48.4kgf・m)/1600-5600rpm

燃料消費率(国土交通省審査値)
10.2km/L*¹*²*³
市街地モード  6.6km/L
郊外モード   10.9km/L
高速道路モード 12.6km/L

燃料消費率(国土交通省審査値)
10.2km/L*¹*²*³
市街地モード  6.6km/L
郊外モード   10.9km/L
高速道路モード 12.6km/L

燃料消費率(国土交通省審査値)
10.2km/L*¹*²*³
市街地モード  6.6km/L
郊外モード   10.9km/L
高速道路モード 12.6km/L


トランスミッション

6MT

まるでシフトレバーが吸い込まれるような快感が味わえる6MT。
スポーツカーの醍醐味であるマニュアルトランスミッションを操る心地良さを高めるため、シフトレバーが吸い込まれる感覚をもたらすようにシフト機構を最適化。心地良いシフトフィーリングを生み出しています。さらに、1速と2速には新開発のシンクロナイザーを新たに採用しました。

まるでシフトレバーが吸い込まれるような快感が味わえる6MT。
スポーツカーの醍醐味であるマニュアルトランスミッションを操る心地良さを高めるため、シフトレバーが吸い込まれる感覚をもたらすようにシフト機構を最適化。心地良いシフトフィーリングを生み出しています。さらに、1速と2速には新開発のシンクロナイザーを新たに採用しました。

まるでシフトレバーが吸い込まれるような快感が味わえる6MT。
スポーツカーの醍醐味であるマニュアルトランスミッションを操る心地良さを高めるため、シフトレバーが吸い込まれる感覚をもたらすようにシフト機構を最適化。心地良いシフトフィーリングを生み出しています。さらに、1速と2速には新開発のシンクロナイザーを新たに採用しました。

9M-ATx

アクセルワークに即応した加速レスポンスを実現した9M-ATx。
9速化によりワイドレンジ&クロスギヤ比として、つねに最適なギヤ選択が可能。アクセルの踏み込みに対して意のままの加速が楽しめます。また、油圧システムの応答性を高め素早い変速も実現しました。

アクセルワークに即応した加速レスポンスを実現した9M-ATx。
9速化によりワイドレンジ&クロスギヤ比として、つねに最適なギヤ選択が可能。アクセルの踏み込みに対して意のままの加速が楽しめます。また、油圧システムの応答性を高め素早い変速も実現しました。

アクセルワークに即応した加速レスポンスを実現した9M-ATx。
9速化によりワイドレンジ&クロスギヤ比として、つねに最適なギヤ選択が可能。アクセルの踏み込みに対して意のままの加速が楽しめます。また、油圧システムの応答性を高め素早い変速も実現しました。


ボディ

ボディ剛性

シャープなハンドリングを実現する優れたボディ剛性。
フェアレディZらしいシャープな回頭性を実現するため、フロントボディ周辺とリヤクロスメンバーの剛性を重点的に強化し、十分な車体ねじり剛性を確保。さらにバックドアおよび周辺の剛性も高めることで、路面の突起を乗り越えた際の振動音も低減。つねに快適な走りを実現しました。

シャープなハンドリングを実現する優れたボディ剛性。
フェアレディZらしいシャープな回頭性を実現するため、フロントボディ周辺とリヤクロスメンバーの剛性を重点的に強化し、十分な車体ねじり剛性を確保。さらにバックドアおよび周辺の剛性も高めることで、路面の突起を乗り越えた際の振動音も低減。つねに快適な走りを実現しました。

シャープなハンドリングを実現する優れたボディ剛性。
フェアレディZらしいシャープな回頭性を実現するため、フロントボディ周辺とリヤクロスメンバーの剛性を重点的に強化し、十分な車体ねじり剛性を確保。さらにバックドアおよび周辺の剛性も高めることで、路面の突起を乗り越えた際の振動音も低減。つねに快適な走りを実現しました。


足回り

シャシー

優れたハンドリングと快適性、制動力を実現したシャシー。
直進安定性を高めるフロントハイキャスターサスペンションを採用し、直進性向上と修正舵低減を実現。さらに、高応答のモノチューブダンパーを搭載することで、バネ下を適度に動かし、優れたタイヤの接地性を実現。操縦性と乗心地を両立しています。また、圧倒的な制動力をもたらす4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキも採用しました(グレード別設定)。

優れたハンドリングと快適性、制動力を実現したシャシー。
直進安定性を高めるフロントハイキャスターサスペンションを採用し、直進性向上と修正舵低減を実現。さらに、高応答のモノチューブダンパーを搭載することで、バネ下を適度に動かし、優れたタイヤの接地性を実現。操縦性と乗心地を両立しています。また、圧倒的な制動力をもたらす4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキも採用しました(グレード別設定)。

優れたハンドリングと快適性、制動力を実現したシャシー。
直進安定性を⾼めるフロントハイキャスターサスペンションを採⽤し、直進性向上と修正舵低減を実現。さらに、⾼応答のモノチューブダンパーを搭載することで、バネ下を適度に動かし、優れたタイヤの接地性を実現。操縦性と乗⼼地を両⽴しています。また、圧倒的な制動⼒をもたらす4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキも採⽤しました(グレード別設定)。

新開発タイヤと高剛性ホイール
新開発タイヤと高剛性ホイール

グリップ力を高める新開発タイヤと高剛性ホイール。
フェアレディZは、接地面を楕円形状とした新開発タイヤを採用。転舵時の接地長を長くとることで優れたグリップ力を確保しながら、乗心地や音振性能との両立を実現しました。また、18インチアルミホイールに加え、高剛性のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイールも採用しました(グレード別設定)。

グリップ力を高める新開発タイヤと高剛性ホイール。
フェアレディZは、接地面を楕円形状とした新開発タイヤを採用。転舵時の接地長を長くとることで優れたグリップ力を確保しながら、乗心地や音振性能との両立を実現しました。また、18インチアルミホイールに加え、高剛性のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイールも採用しました(グレード別設定)。

グリップ力を高める新開発タイヤと高剛性ホイール。
フェアレディZは、接地面を楕円形状とした新開発タイヤを採用。転舵時の接地長を長くとることで優れたグリップ力を確保しながら、乗心地や音振性能との両立を実現しました。また、18インチアルミホイールに加え、高剛性のレイズ製19インチアルミ鍛造ホイールも採用しました(グレード別設定)。

ブレーキ

NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し進化したブレーキ。
NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し、初期制動、効き感、剛性感でさらなる進化を実現。0.01mmレベルの寸法調整でチューニングされたブースター特性により、初期の効き感を高めました。これにより短いストロークで効きが立ち上がる、コントロール性の高いブレーキを実現。市街地からワインディングまで確かな効きが実感できます(グレード別設定)。

NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し進化したブレーキ。
NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し、初期制動、効き感、剛性感でさらなる進化を実現。0.01mmレベルの寸法調整でチューニングされたブースター特性により、初期の効き感を高めました。これにより短いストロークで効きが立ち上がる、コントロール性の高いブレーキを実現。市街地からワインディングまで確かな効きが実感できます(グレード別設定)。

NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し進化したブレーキ。
NISSAN GT-Rの開発思想を踏襲し、初期制動、効き感、剛性感でさらなる進化を実現。0.01mmレベルの寸法調整でチューニングされたブースター特性により、初期の効き感を高めました。これにより短いストロークで効きが立ち上がる、コントロール性の高いブレーキを実現。市街地からワインディングまで確かな効きが実感できます(グレード別設定)。


クーリングシステム

クーリングシステム
Tear drop断面の採用
ティアドロップ断面が圧力損失を低減

405PSのハイパフォーマンスを支えるクーリングシステム。
405PSの高出力に対応するため、水冷インタークーラーをはじめラジエーター、オイルクーラーなど、5つのクーリングシステムを設置。空気流量を確保して冷却性能を高めるとともに、フロントグリルにはTear Drop断面の桟を採用。空気抵抗、フロント揚力の低減も実現しました。さらに、フェアレディZらしさを感じさせるフォルムの造り込みを行い、機能性とデザインを両立しています。

405PSのハイパフォーマンスを支えるクーリングシステム。
405PSの高出力に対応するため、水冷インタークーラーをはじめラジエーター、オイルクーラーなど、5つのクーリングシステムを設置。空気流量を確保して冷却性能を高めるとともに、フロントグリルにはTear Drop断面の桟を採用。空気抵抗、フロント揚力の低減も実現しました。さらに、フェアレディZらしさを感じさせるフォルムの造り込みを行い、機能性とデザインを両立しています。

405PSのハイパフォーマンスを支えるクーリングシステム。
405PSの高出力に対応するため、水冷インタークーラーをはじめラジエーター、オイルクーラーなど、5つのクーリングシステムを設置。空気流量を確保して冷却性能を高めるとともに、フロントグリルにはTear Drop断面の桟を採用。空気抵抗、フロント揚力の低減も実現しました。さらに、フェアレディZらしさを感じさせるフォルムの造り込みを行い、機能性とデザインを両立しています。

ホイールスピンを抑え、加速性能を最大限に発揮できるローンチコントロール。

6MT、9M-ATxともにローンチコントロールを搭載。加速度を最優先したセッティングにより、ホイールスピンを抑制してタイヤのグリップ性能を最大限に引き出して加速することが可能です。さらに、6MTはアクセルを踏んだままでもトルクを加速最適にコントロールし、発進時や変速時にクラッチ操作に集中できます。

ダイレクトなハンドリングに貢献する高剛性ステアリング。

高剛性を確保できるラックアシストタイプの電動パワーステアリングを採用。ステアリング剛性を高めることにより、ダイレクトなステアリングフィールを実現。荒れた路面やうねりのある路面でも正確なステアリングワークを可能とし、修正舵を低減します。

ドライブモードセレクターで車両の走行特性をセレクト。

ワインディングでアグレッシブに走りたい時は、パフォーマンスを最大限に発揮できるSPORTモード。エンジン、トランスミッションのレスポンスを高め、ステアリング反力やVDC制御を最適化。同時にサウンド演出で走りへの高揚感を高めます。STANDARDモードはシティユースやロングドライブで、スポーティな走りと快適性を両立するモードです(9M-ATx)。

機能を満たしながら美しさを追求したエアロダイナミクス。

最新のエアロダイナミクス テクノロジーを導入。ボディの先端で空気を切り裂き、ドアハンドルを含めて平滑に整形されたボディサイドと、気流をきれいに剥離させ収束させるスラントバックとリヤエンドデザインを採用。フェアレディZらしいスタイルを継承した美しさとパフォーマンスを両立しました。


サウンド

走りの高揚感をいっそう増幅するサウンドチューニング。

走りの高揚感をいっそう増幅するサウンドチューニング。

走りの高揚感をいっそう増幅するサウンドチューニング。

サウンドチューニング

ドライバーとクルマの一体感を高めるスポーツサウンドを実現。アクティブ・サウンド・コントロール、アクティブ・ノイズ・コントロール。
リアルタイムにアクセルの踏み込み量・エンジン回転数・ギヤポジションなどを読み取り、加速意図とクルマの挙動にシンクロさせた力強く伸びのあるスポーツサウンドを実現しました(グレード別設定)。

ドライバーとクルマの一体感を高めるスポーツサウンドを実現。アクティブ・サウンド・コントロール、アクティブ・ノイズ・コントロール。
リアルタイムにアクセルの踏み込み量・エンジン回転数・ギヤポジションなどを読み取り、加速意図とクルマの挙動にシンクロさせた力強く伸びのあるスポーツサウンドを実現しました(グレード別設定)。

ドライバーとクルマの一体感を高めるスポーツサウンドを実現。アクティブ・サウンド・コントロール、アクティブ・ノイズ・コントロール。
リアルタイムにアクセルの踏み込み量・エンジン回転数・ギヤポジションなどを読み取り、加速意図とクルマの挙動にシンクロさせた力強く伸びのあるスポーツサウンドを実現しました(グレード別設定)。

フェアレディZ史上、もっとも静かな空間でスポーツサウンドをより引き立たせる。

前型から剛性を3倍以上高めたロードホイールで荒れた路面の振動を抑制し、不快な音は吸音材で低減し、さらに侵入経路を徹底的に遮断。これにより、スポーティな運転ではサウンドを引き立たせ、リラックスした運転では会話を楽しめる空間*を実現しました。*前型から騒音レベルを50%低減。

注記

*1 数値は9M-ATx車。
*2 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
*3 WLTCモードは、「市街地」「郊外」「高速道路」の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。高速道路モード:高速道路等での走行を想定。
 

主要装備一覧/諸元表

主要装備一覧/諸元表:フェアレディZ

主要装備一覧/諸元表:フェアレディZ NISMO

  

購入検討サポート

  • 販売店検索
  • 試乗車・展示車検索
  • セルフ見積り
  • カタログ請求

  1. Home
  2. クルマをお探しの方
  3. Webカタログ トップ
  4. 走行性能

Toggle 企業・IR情報 menu 企業・IR情報

  • 企業情報TOP
  • ニュースリリース
  • サステナビリティ
  • 投資家の皆さまへ
  • 採用情報

Toggle エンターテイメント menu エンターテイメント

  • エンターテイメントTOP
  • ダウンロード
  • NISSAN ONLINE SHOP
  • 工場見学
  • ドライブナビ

Toggle 購入検討サポート menu 購入検討サポート

  • クルマ購入検討ガイド
  • 販売店検索
  • セルフ見積り
  • 購入プラン・保険
  • 中古車検索

Toggle Nissan Social menu Nissan Social

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • リコール情報
  • FAQ/お問い合わせ
  • Corporate Website (EN)
  • 本ページへのご意見

© Nissan 2025

  • 販売店検索
  • 試乗車・展示車検索
  • セルフ見積り
  • カタログ請求