たくさん乗れて、運転しやすい!
みんなの安心快適チェアキャブ
LV(福祉車両)
チェアキャブ
たくさん乗れて、運転しやすい!
みんなの安心快適チェアキャブ
たくさん乗れて、運転しやすい!
みんなの安心快適チェアキャブ
車いすを乗せても、多くの人を乗せられる[車いす1名仕様]
7人乗(6人+車いす1名)[2WD]
車いすを乗せても、多くの人を乗せられる[車いす1名仕様]
7人乗(6人+車いす1名)[2WD]
車いすを乗せても、多くの人を乗せられる[車いす1名仕様]
7人乗(6人+車いす1名)[2WD]
助手席スライドアップシートを装着できます。(NMC扱いオプション)
助手席スライドアップシートを装着できます。(NMC扱いオプション)
助手席スライドアップシートを装着できます。(NMC扱いオプション)
日本で一番小さい[車いす2名仕様]※
6人乗(4人+車いす2名)[2WD]
日本で一番小さい[車いす2名仕様]※
6人乗(4人+車いす2名)[2WD]
日本で一番小さい[車いす2名仕様]※
6人乗(4人+車いす2名)[2WD]
ストレッチャーでの乗車も可能。(NMC扱いオプション)
ストレッチャーでの乗車も可能。(NMC扱いオプション)
ストレッチャーでの乗車も可能。(NMC扱いオプション)
※2025年11月現在 日産調べ、自動車メーカー設定車種
※2025年11月現在 日産調べ、自動車メーカー設定車種
※2025年11月現在 日産調べ、自動車メーカー設定車種
Life Care Vehicles ライフケアビークル
出かける喜びを、一人でも多くの方へ
日産自動車グループでは、生活のいろいろなシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」LV(Life Care Vehicles)と呼んでいます。
出かける喜びを、一人でも多くの方へ
日産自動車グループでは、生活のいろいろなシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」LV(Life Care Vehicles)と呼んでいます。
出かける喜びを、一人でも多くの方へ
日産自動車グループでは、生活のいろいろなシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」LV(Life Care Vehicles)と呼んでいます。

