• メインコンテンツへ
Nissan

[New]保存した見積り一覧
My Builds () In Stock ()
Open Menu
  • ラインアップ
  • 購入サポート
    • 販売店検索
    • 試乗車・展示車検索
    • セルフ見積り
    • 購入プラン・保険
    • カーラインアップ
    • クルマ購入検討ガイド
    • 選べるオンライン相談/店舗相談
    • 日産のサブスク(ClickMobi)
    • 中古車
    • アクセサリー(ナビ、オーディオ等)
    • 法人のお客さま
  • オーナーの方
    • N-Link OWNERS トップへ
    • 取扱説明書/簡単早わかりガイド
    • リコール情報
    • おすすめカーライフ商品
    • 日産カーライフ保険プラン
    • 日産カード
    • NissanConnect メンバー
  • サービス
    • アフターサービス TOP
    • メンテプロパック
    • 延長保証
    • コンピューター診断
    • 車検
    • 点検
    • メンテナンス
    • 故障・修理
    • 日産のアフターサービス
    • NissanConnect サービスTOP
    • 充電について
  • ブランド
    • ブランド
    • NISMO PERFORMANCE
    • NISSAN ID トップへ
  • 販売店検索
  • 試乗車・展示車検索
  • セルフ見積り
  • [New]保存した見積り一覧
  • クルマ購入検討ガイド
  • 新着情報
  • エンターテイメント
  • 販売会社一覧
  • 企業情報サイト
  • FAQ/お問い合わせ
  • 電気自動車
  • 電動車(e-POWER)
  • コンパクトカー
  • 軽自動車
  • ミニバン/ワゴン
  • SUV
  • スポーツ&スペシャリティ
  • セダン
  • 商用車
  • NISMO
  • AUTECH
  • LV(福祉車両)
  • カーラインアップTOPへ
日産アリア
リーフ
日産サクラ
nv100clipper
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
エクストレイル
kicks
セレナ
カーラインアップTOPへ
オーラ e-POWER
ノート
カーラインアップTOPへ
日産サクラ
ルークス
デイズ
クリッパーリオ
カーラインアップTOPへ
エルグランド
セレナ
caravan
NV200バネット
カーラインアップTOPへ
日産アリア
エクストレイル
kicks
カーラインアップTOPへ
NISSAN GT-R
フェアレディZ
カーラインアップTOPへ
スカイライン
カーラインアップTOPへ
caravan
NV200バネット
AD
クリッパーバン
nv100clipper
アトラス
アトラスF26 普通免許対応モデル
アトラスF25
クリッパートラック
caravan
カーラインアップTOPへ
日産アリア NISMO
リーフ NISMO
オーラ NISMO
NISSAN GT-R NISMO
フェアレディZ NISMO
スカイライン NISMO
リーフ AUTECH
オーラ AUTECH
オーラ AUTECH SPORTS SPEC
ノート AUTECH CROSSOVER
エルグランド AUTECH
セレナ AUTECH
セレナ AUTECH SPORTS SPEC
caravan
エクストレイル AUTECH
kicks autech

  • NISSAN GT-R
  • NISMO ボディワーク
    NISSAN GT-R グレード メニュー
    • TOP
    • 外観・デザイン
      • 外観・デザイン TOP
      • 外装 / タイヤ・ホイール
    • ギャラリー
    • 室内
      • 室内 TOP
      • コックピット・シート
      • ナビ・オーディオ
    • 走行・安全
      • 走行・安全 TOP
      • プレミアム・ミッドシップパッケージ
      • 走行性能
      • GT-R Track edition engineered by NISMO
      • 安全性能
      • 環境・品質
      • GT-Rストーリー
      • NHPC 日産ハイパフォーマンスセンター
      • 認定中古車制度
    • グレード
      • グレード TOP
      • T-spec
      • NISMO
      • NISMO ボディワーク
      • NISMO パフォーマンス
      • NISMO コックピット
NISMO ボディワーク

NISMO ボディワーク

  • ボディカラー
  • 空⼒性能の向上によりダウンフォースを増加
  • カーボン素材の活用
  • ボディチューニング

ボディカラー

アークホワイト〈#QR1〉

NISMOステルスグレー〈NISMO専用色〉〈特別塗装色〉

アークホワイト〈#QR1〉

ブリリアントホワイトパール(3P)〈特別塗装色〉

アークホワイト〈#QR1〉

アルティメイトメタルシルバー(4M)〈特別塗装色〉

アークホワイト〈#QR1〉

メテオフレークブラックパール(P)〈特別塗装色〉

アークホワイト〈#QR1〉

バイブラントレッド

●(3P)は3コートパール、(4M)は4コートメタリック、(P)はパールの略です。
●ボディカラーは、表⺬環境の性質上、実際の⾊とは異なって⾒えることがあります。

●(3P)は3コートパール、(4M)は4コートメタリック、(P)はパールの略です。
●ボディカラーは、表⺬環境の性質上、実際の⾊とは異なって⾒えることがあります。

●(3P)は3コートパール、(4M)は4コートメタリック、(P)はパールの略です。
●ボディカラーは、表⺬環境の性質上、実際の⾊とは異なって⾒えることがあります。


空⼒性能の向上によりダウンフォースを増加

ボディの最適化と新形状のリヤウイングの採用により、トータルダウンフォースを向上。
GT-R NISMOの空力デザインは、これまでSUPER GTのレース車両開発で得た最新技術を常にフィードバックしている。2024年モデルでは、GT-R NISMOの目指すパフォーマンスを実現するためにボディの空力性能を追求。フロントエンドとリヤエンド形状の最適化を行うとともに、新形状のリヤウイングを採用。ボディ形状の最適化により、トータルダウンフォースを向上するとともに、ダウンフォース向上にともなう空気抵抗の増加を抑制。車両のライントレース性の向上に貢献している。
フロントエンドは、これまで蓄積したダウンフォース向上技術を最大限に使用し、フロントグリル、フロントリップスポイラーおよびカナードの形状を最適化。フロントダウンフォースを向上している。また、フロントグリルは、開口部の縮小を可能とした新グリル&メッシュ形状などにより、冷却性能を維持しながら、微細な気流の乱れを逃さず整流し発生する揚力を抑制している。
リヤエンドは、最新のレース技術を適用した新形状のNISMO専用カーボン製リヤウイングを採用。ウイングのレイアウトを変更するとともにスワンネック型のステイとしてウイング単体の効率を高め、リヤのダウンフォースを向上した。さらに、新採用のトランクリッドスポイラーとリヤバンパーサイド形状の最適化により、微細な気流をコントロールし、ダウンフォースの向上によって増加する空気抵抗を抑制している。
また、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)は、フェンダー上部のアウトレットダクトにより、エンジンルームの熱気を排出して冷却性能を向上。ボディ表面の流速を下げることで、フロントのダウンフォースを増加している。アウトレットダクトの位置・形状を精密に制御し、排出による空気抵抗の増加を抑え、GT-R NISMOの走りのトータルバランスをいっそう高めている。

ボディの最適化と新形状のリヤウイングの採用により、トータルダウンフォースを向上。
GT-R NISMOの空力デザインは、これまでSUPER GTのレース車両開発で得た最新技術を常にフィードバックしている。2024年モデルでは、GT-R NISMOの目指すパフォーマンスを実現するためにボディの空力性能を追求。フロントエンドとリヤエンド形状の最適化を行うとともに、新形状のリヤウイングを採用。ボディ形状の最適化により、トータルダウンフォースを向上するとともに、ダウンフォース向上にともなう空気抵抗の増加を抑制。車両のライントレース性の向上に貢献している。
フロントエンドは、これまで蓄積したダウンフォース向上技術を最大限に使用し、フロントグリル、フロントリップスポイラーおよびカナードの形状を最適化。フロントダウンフォースを向上している。また、フロントグリルは、開口部の縮小を可能とした新グリル&メッシュ形状などにより、冷却性能を維持しながら、微細な気流の乱れを逃さず整流し発生する揚力を抑制している。
リヤエンドは、最新のレース技術を適用した新形状のNISMO専用カーボン製リヤウイングを採用。ウイングのレイアウトを変更するとともにスワンネック型のステイとしてウイング単体の効率を高め、リヤのダウンフォースを向上した。さらに、新採用のトランクリッドスポイラーとリヤバンパーサイド形状の最適化により、微細な気流をコントロールし、ダウンフォースの向上によって増加する空気抵抗を抑制している。
また、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)は、フェンダー上部のアウトレットダクトにより、エンジンルームの熱気を排出して冷却性能を向上。ボディ表面の流速を下げることで、フロントのダウンフォースを増加している。アウトレットダクトの位置・形状を精密に制御し、排出による空気抵抗の増加を抑え、GT-R NISMOの走りのトータルバランスをいっそう高めている。

ボディの最適化と新形状のリヤウイングの採用により、トータルダウンフォースを向上。
GT-R NISMOの空力デザインは、これまでSUPER GTのレース車両開発で得た最新技術を常にフィードバックしている。2024年モデルでは、GT-R NISMOの目指すパフォーマンスを実現するためにボディの空力性能を追求。フロントエンドとリヤエンド形状の最適化を行うとともに、新形状のリヤウイングを採用。ボディ形状の最適化により、トータルダウンフォースを向上するとともに、ダウンフォース向上にともなう空気抵抗の増加を抑制。車両のライントレース性の向上に貢献している。
フロントエンドは、これまで蓄積したダウンフォース向上技術を最大限に使用し、フロントグリル、フロントリップスポイラーおよびカナードの形状を最適化。フロントダウンフォースを向上している。また、フロントグリルは、開口部の縮小を可能とした新グリル&メッシュ形状などにより、冷却性能を維持しながら、微細な気流の乱れを逃さず整流し発生する揚力を抑制している。
リヤエンドは、最新のレース技術を適用した新形状のNISMO専用カーボン製リヤウイングを採用。ウイングのレイアウトを変更するとともにスワンネック型のステイとしてウイング単体の効率を高め、リヤのダウンフォースを向上した。さらに、新採用のトランクリッドスポイラーとリヤバンパーサイド形状の最適化により、微細な気流をコントロールし、ダウンフォースの向上によって増加する空気抵抗を抑制している。
また、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)は、フェンダー上部のアウトレットダクトにより、エンジンルームの熱気を排出して冷却性能を向上。ボディ表面の流速を下げることで、フロントのダウンフォースを増加している。アウトレットダクトの位置・形状を精密に制御し、排出による空気抵抗の増加を抑え、GT-R NISMOの走りのトータルバランスをいっそう高めている。

NISMO専用カーボン製フロントバンパー / カナード形状

NISMO専用カーボン製フロントバンパー / カナード形状

NISMO専用カーボン製フロントバンパー / カナード形状

NISMO専用カーボン製フロントバンパー / カナード形状

NISMO専用カーボン製リヤウイング

NISMO専用カーボン製リヤウイング

NISMO専用カーボン製リヤウイング

NISMO専用カーボン製リヤウイング

NISMO ボディワーク

1. リップスポイラー形状の最適化で床下の負圧を増大 2. カナードが発生する渦により大きな負圧を発生 3. 冷却性能の確保と開口面積の縮小を可能としたグリル&メッシュ形状 4. ウイングのレイアウトを最適化し効率を向上 5. スワンネック型ステイによるウイングの効率向上 6. 後端エッジの最適化で車両背面への気流を抑制

1. リップスポイラー形状の最適化で床下の負圧を増大 2. カナードが発生する渦により大きな負圧を発生 3. 冷却性能の確保と開口面積の縮小を可能としたグリル&メッシュ形状 4. ウイングのレイアウトを最適化し効率を向上 5. スワンネック型ステイによるウイングの効率向上 6. 後端エッジの最適化で車両背面への気流を抑制

1. リップスポイラー形状の最適化で床下の負圧を増大 2. カナードが発生する渦により大きな負圧を発生 3. 冷却性能の確保と開口面積の縮小を可能としたグリル&メッシュ形状 4. ウイングのレイアウトを最適化し効率を向上 5. スワンネック型ステイによるウイングの効率向上 6. 後端エッジの最適化で車両背面への気流を抑制

NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー

NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)

NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)

NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)


カーボン素材の活用

GT-R NISMO Special editionは、クリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。
レーシングカーにおいて、軽量化は永遠の命題である。GT-R NISMOは、日産ワークス、NISMOが最先端のレースシーンで得たノウハウを注入し、常に徹底した軽量化を図ることで、その走りを進化させてきた。中でも、専用カーボン製ルーフは、単なるカーボンではなく、より軽量化を可能とする平織りカーボン素材と低比重素材のサンドウィッチ構造をPCM形成する工法を採用した。これにより必要とされる剛性を保ったままさらなる軽量化を可能としている。さらに、カーボン製ルーフの平滑性を保ち、表面品質を確保するため、使用材料の板厚厳格管理を実施。PCM工法と専用プリプレグを採用することによりカーボン表面の平滑性を高めている。軽量化と高強度を両立したNISMO専用カーボン製トランクリッドは、外装大型部品では世界に先駆けて高圧成型法(PCM工法)を採用。欧州車などに採用されるRTM工法に対して、高品質な塗装面を実現。同時にアルミ製に対して大幅な軽量化を実現している。加えて、十分な耐久性を確保するためにUVカットの耐候性クリヤー塗装も行っている。これにより、約4kgもの軽量化を実現するとともに、GT-R NISMOにふさわしい美しい品質を生み出している。また、カーボン素材をルーフだけでなく、エンジンフードやフロントフェンダーにも使用し、さらなるボディの軽量化を実現。さらに、GT-R NISMO Special editionはクリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。いっそうクオリティを高めている。

GT-R NISMO Special editionは、クリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。
レーシングカーにおいて、軽量化は永遠の命題である。GT-R NISMOは、日産ワークス、NISMOが最先端のレースシーンで得たノウハウを注入し、常に徹底した軽量化を図ることで、その走りを進化させてきた。中でも、専用カーボン製ルーフは、単なるカーボンではなく、より軽量化を可能とする平織りカーボン素材と低比重素材のサンドウィッチ構造をPCM形成する工法を採用した。これにより必要とされる剛性を保ったままさらなる軽量化を可能としている。さらに、カーボン製ルーフの平滑性を保ち、表面品質を確保するため、使用材料の板厚厳格管理を実施。PCM工法と専用プリプレグを採用することによりカーボン表面の平滑性を高めている。軽量化と高強度を両立したNISMO専用カーボン製トランクリッドは、外装大型部品では世界に先駆けて高圧成型法(PCM工法)を採用。欧州車などに採用されるRTM工法に対して、高品質な塗装面を実現。同時にアルミ製に対して大幅な軽量化を実現している。加えて、十分な耐久性を確保するためにUVカットの耐候性クリヤー塗装も行っている。これにより、約4kgもの軽量化を実現するとともに、GT-R NISMOにふさわしい美しい品質を生み出している。また、カーボン素材をルーフだけでなく、エンジンフードやフロントフェンダーにも使用し、さらなるボディの軽量化を実現。さらに、GT-R NISMO Special editionはクリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。いっそうクオリティを高めている。

GT-R NISMO Special editionは、クリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。
レーシングカーにおいて、軽量化は永遠の命題である。GT-R NISMOは、日産ワークス、NISMOが最先端のレースシーンで得たノウハウを注入し、常に徹底した軽量化を図ることで、その走りを進化させてきた。中でも、専用カーボン製ルーフは、単なるカーボンではなく、より軽量化を可能とする平織りカーボン素材と低比重素材のサンドウィッチ構造をPCM形成する工法を採用した。これにより必要とされる剛性を保ったままさらなる軽量化を可能としている。さらに、カーボン製ルーフの平滑性を保ち、表面品質を確保するため、使用材料の板厚厳格管理を実施。PCM工法と専用プリプレグを採用することによりカーボン表面の平滑性を高めている。軽量化と高強度を両立したNISMO専用カーボン製トランクリッドは、外装大型部品では世界に先駆けて高圧成型法(PCM工法)を採用。欧州車などに採用されるRTM工法に対して、高品質な塗装面を実現。同時にアルミ製に対して大幅な軽量化を実現している。加えて、十分な耐久性を確保するためにUVカットの耐候性クリヤー塗装も行っている。これにより、約4kgもの軽量化を実現するとともに、GT-R NISMOにふさわしい美しい品質を生み出している。また、カーボン素材をルーフだけでなく、エンジンフードやフロントフェンダーにも使用し、さらなるボディの軽量化を実現。さらに、GT-R NISMO Special editionはクリヤー塗装のNISMO専用カーボン製エンジンフードを採用。いっそうクオリティを高めている。


ボディチューニング

専用ボンディングボディをはじめとするNISMOならではの高度なボディチューニング。
圧倒的エンジンパワーとトルク、強化されたサスペンションシステム、そしてエアロチューニングによって増大したダウンフォースに対応するために、GT-R NISMOには高度なボディチューニングが施されている。特に、ボディの接合に構造用接着剤を使用して剛性を高めるGT-R NISMOのボンディングボディは、接合の自由度が高く、より高精度なボディチューニングが可能。ボディの製造工程で手を加えることができるメーカー直系ワークス、NISMOだからできるボディチューニングである。また、GT-R NISMOはフロントウインドウフレームを強化し、フロントのボディ剛性を向上。フロントとリヤの変形量の差を抑えることで、ボディの一体感をさらに高めている。さらに、ホイールサイズに合わせ、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)、NISMO専用拡幅フェンダープロテクターも採用。カーボン素材の活用により軽量化を実現している。

専用ボンディングボディをはじめとするNISMOならではの高度なボディチューニング。
圧倒的エンジンパワーとトルク、強化されたサスペンションシステム、そしてエアロチューニングによって増大したダウンフォースに対応するために、GT-R NISMOには高度なボディチューニングが施されている。特に、ボディの接合に構造用接着剤を使用して剛性を高めるGT-R NISMOのボンディングボディは、接合の自由度が高く、より高精度なボディチューニングが可能。ボディの製造工程で手を加えることができるメーカー直系ワークス、NISMOだからできるボディチューニングである。また、GT-R NISMOはフロントウインドウフレームを強化し、フロントのボディ剛性を向上。フロントとリヤの変形量の差を抑えることで、ボディの一体感をさらに高めている。さらに、ホイールサイズに合わせ、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)、NISMO専用拡幅フェンダープロテクターも採用。カーボン素材の活用により軽量化を実現している。

専用ボンディングボディをはじめとするNISMOならではの高度なボディチューニング。
圧倒的エンジンパワーとトルク、強化されたサスペンションシステム、そしてエアロチューニングによって増大したダウンフォースに対応するために、GT-R NISMOには高度なボディチューニングが施されている。特に、ボディの接合に構造用接着剤を使用して剛性を高めるGT-R NISMOのボンディングボディは、接合の自由度が高く、より高精度なボディチューニングが可能。ボディの製造工程で手を加えることができるメーカー直系ワークス、NISMOだからできるボディチューニングである。また、GT-R NISMOはフロントウインドウフレームを強化し、フロントのボディ剛性を向上。フロントとリヤの変形量の差を抑えることで、ボディの一体感をさらに高めている。さらに、ホイールサイズに合わせ、NISMO専用拡幅カーボン製フロントフェンダー(上部&後部アウトレットダクト付)、NISMO専用拡幅フェンダープロテクターも採用。カーボン素材の活用により軽量化を実現している。

専用カーボン製ルーフ

専用カーボン製ルーフ

専用カーボン製ルーフ

専用カーボン製ルーフ

NISMO専用カーボン製エンジンフード(クリヤー塗装)(GT-R NISMO Special edition)

NISMO専用カーボン製エンジンフード(クリヤー塗装)(GT-R NISMO Special edition)

NISMO専用カーボン製エンジンフード(クリヤー塗装)(GT-R NISMO Special edition)

NISMO専用カーボン製エンジンフード(クリヤー塗装)(GT-R NISMO Special edition)

ボンディングボディ(車体剛性向上)

ボンディングボディ(車体剛性向上)

ボンディングボディ(車体剛性向上)

ボンディングボディ(車体剛性向上)

1. カーボンパーツ 2. 新工法 3. NISMO専用カーボン製トランクリッド

1. カーボンパーツによる車体の軽量化

2017年モデル既採用

2020年モデルから採用

2. 新工法による美しい仕上がり  
    ※写真はルーフ用カーボン。その他の部位は工法が異なります。

3. NISMO専用カーボン製トランクリッド

1. カーボンパーツによる車体の軽量化

2017年モデル既採用

2020年モデルから採用

2. 新工法による美しい仕上がり  
    ※写真はルーフ用カーボン。その他の部位は工法が異なります。

3. NISMO専用カーボン製トランクリッド

1. カーボンパーツによる車体の軽量化

2017年モデル既採用

2020年モデルから採用

2. 新工法による美しい仕上がり  
    ※写真はルーフ用カーボン。その他の部位は工法が異なります。

3. NISMO専用カーボン製トランクリッド

主要装備一覧 / 諸元表

主要装備一覧/諸元表:GT-R

主要装備一覧/諸元表:GT-R NISMO

こちらに掲載のGT-Rの生産は終了させて頂きました。2023年3月から2024年3月まで掲載

こちらに掲載のGT-Rの生産は終了させて頂きました。2023年3月から2024年3月まで掲載

こちらに掲載のGT-Rの生産は終了させて頂きました。2023年3月から2024年3月まで掲載

  1. Home
  2. クルマをお探しの方
  3. TOP
  4. グレード
  5. NISMO ボディワーク

Toggle 企業・IR情報 menu 企業・IR情報

  • 企業情報TOP
  • ニュースリリース
  • サステナビリティ
  • 投資家の皆さまへ
  • 採用情報

Toggle エンターテイメント menu エンターテイメント

  • エンターテイメントTOP
  • ダウンロード
  • NISSAN ONLINE SHOP
  • 工場見学
  • ドライブナビ

Toggle 購入検討サポート menu 購入検討サポート

  • クルマ購入検討ガイド
  • 販売店検索
  • セルフ見積り
  • 購入プラン・保険
  • 中古車検索

Toggle Nissan Social menu Nissan Social

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • リコール情報
  • FAQ/お問い合わせ
  • Corporate Website (EN)
  • 本ページへのご意見

© Nissan 2025

  • この車種の中古車在庫を検索する