【ノート・オーラ】エンジンをリモートで起動させ、前回パワースイッチをOFFにした際の設定でエアコンを*10分間起動します。
【エクストレイル】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを*10分間起動します。
*年式によって20分間起動が選択できます。
【セレナ】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間、もしくは20分間起動します。
ご利用いただけるサービス
乗る前エアコン[ノート・オーラ・エクストレイル・セレナ][アプリ]
【ノート・オーラ】エンジンをリモートで起動させ、前回パワースイッチをOFFにした際の設定でエアコンを*10分間起動します。
【エクストレイル】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを*10分間起動します。
*年式によって20分間起動が選択できます。
【セレナ】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間、もしくは20分間起動します。
【ノート・オーラ】エンジンをリモートで起動させ、前回パワースイッチをOFFにした際の設定でエアコンを*10分間起動します。
【エクストレイル】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを*10分間起動します。
*年式によって20分間起動が選択できます。
【セレナ】エンジンをリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間、もしくは20分間起動します。
①ダッシュボード画面のファンのアイコンをタップ
①ダッシュボード画面のファンのアイコンをタップ
①ダッシュボード画面のファンのアイコンをタップ

②注記文言を確認し次へ
②注記文言を確認し次へ
②注記文言を確認し次へ

③作動時間を選択
③作動時間を選択
③作動時間を選択

④「10分間作動」「20分間作動」に切り替えられます。
④「10分間作動」「20分間作動」に切り替えられます。
④「10分間作動」「20分間作動」に切り替えられます。

⑤「OK」をタップ
⑤「OK」をタップ
⑤「OK」をタップ

⑥起動しています。
⑥起動しています。
⑥起動しています。

⑦起動通知
⑦起動通知
⑦起動通知

⑧作動中はファンのアイコンが回転します。
⑧作動中はファンのアイコンが回転します。
⑧作動中はファンのアイコンが回転します。

⑨作動中にファンアイコンをタップすると停止ダイアログが出ます。→「OK」をタップ。
⑨作動中にファンアイコンをタップすると停止ダイアログが出ます。→「OK」をタップ。
⑨作動中にファンアイコンをタップすると停止ダイアログが出ます。→「OK」をタップ。

⑩停止中
設定した作動時間が経過し自動でOFFとなった場合は停止のポップアップは出ずに①の状態に戻ります。
⑩停止中
設定した作動時間が経過し自動でOFFとなった場合は停止のポップアップは出ずに①の状態に戻ります。
⑩停止中
設定した作動時間が経過し自動でOFFとなった場合は停止のポップアップは出ずに①の状態に戻ります。

⑪停止
⑪停止
⑪停止

【使用上の注意】
・換気の悪い場所や一般公道ではエンジンを始動しないでください。
・地域により車両の停止中にみだりにエンジンを稼働させた場合、条例により罰則を受ける場合がありますのでご注意ください。
・乗る前エアコン機能によるエンジン回転中は、インテリジェントキーおよびリモートコントロールエントリーシステムが作動しない場合があります。
エンジンを停止した後、ご使用ください。
・リチウムイオンバッテリーの充電量、エンジン冷却水の温度、エアコン等の車両条件によりハイブリッドシステムが、ガソリンエンジンの始動を自動制御しますので、エンジン冷却水の温度が高い場合は、乗る前エアコン機能によりエンジン始動操作した場合でも、エンジンが始動しない場合があります。
・ノート、オーラは乗る前エアコン機能でエンジン始動時は、スモールランプが点灯します。暖気時間終了後は、エンジンが自動停止すると同時にスモールランプも消灯し、バッテリー上がりを防止します。
【使用上の注意】
・換気の悪い場所や一般公道ではエンジンを始動しないでください。
・地域により車両の停止中にみだりにエンジンを稼働させた場合、条例により罰則を受ける場合がありますのでご注意ください。
・乗る前エアコン機能によるエンジン回転中は、インテリジェントキーおよびリモートコントロールエントリーシステムが作動しない場合があります。
エンジンを停止した後、ご使用ください。
・リチウムイオンバッテリーの充電量、エンジン冷却水の温度、エアコン等の車両条件によりハイブリッドシステムが、ガソリンエンジンの始動を自動制御しますので、エンジン冷却水の温度が高い場合は、乗る前エアコン機能によりエンジン始動操作した場合でも、エンジンが始動しない場合があります。
・ノート、オーラは乗る前エアコン機能でエンジン始動時は、スモールランプが点灯します。暖気時間終了後は、エンジンが自動停止すると同時にスモールランプも消灯し、バッテリー上がりを防止します。
【使用上の注意】
・換気の悪い場所や一般公道ではエンジンを始動しないでください。
・地域により車両の停止中にみだりにエンジンを稼働させた場合、条例により罰則を受ける場合がありますのでご注意ください。
・乗る前エアコン機能によるエンジン回転中は、インテリジェントキーおよびリモートコントロールエントリーシステムが作動しない場合があります。
エンジンを停止した後、ご使用ください。
・リチウムイオンバッテリーの充電量、エンジン冷却水の温度、エアコン等の車両条件によりハイブリッドシステムが、ガソリンエンジンの始動を自動制御しますので、エンジン冷却水の温度が高い場合は、乗る前エアコン機能によりエンジン始動操作した場合でも、エンジンが始動しない場合があります。
・ノート、オーラは乗る前エアコン機能でエンジン始動時は、スモールランプが点灯します。暖気時間終了後は、エンジンが自動停止すると同時にスモールランプも消灯し、バッテリー上がりを防止します。