リーフ向けNissanConnect サービスの基本的な操作手順を掲載しています。
2019年以前の発売モデルの利用手順はこちら
1)「情報」ボタンをタッチ
2)「NissanConnect Services」ボタンをタッチ
3)「NissanConnect Services設定」ボタンをタッチ
4)「ユーザーID・パスワード設定」ボタンをタッチ
登録完了通知記載のID/パスワードを入力し、ナビの設定をしてください。
※本手順を実行時、ナビとNissanConnect サービスのサーバーとの間で通信が行われます。
※画面はサンプルです。
②アプリのダウンロード
下記のダウンロードボタンからアプリダウンロードサイトにアクセスし、
ダウンロードしたアプリをお使いのスマートフォンにインストールします。
③アプリでのログイン
NissanConnect EVアプリを起動後、ログインを実行します。
※ナビの設定同様、ID/パスワードを入力します。
●定期的なユーザー確認のため、90日ごとにナビ上でユーザーID・パスワードの再登録が必要です。90日を過ぎるとアプリからもログアウトしますので、続けてアプリを利用する場合はナビの再登録を行ってください。
●2週間以上、車両を使用しなかった場合、アプリでの車両情報の取得やリモート操作ができなくなります。パワースイッチをONにしてから、アプリをご利用ください。
●スマートフォンの設定で、NissanConnect EVアプリの通知が許可されていない場合、車の情報の取得やリモート操作の結果が正しく受信できない可能性があります。
●定期的なユーザー確認のため、90日ごとにナビ上でユーザーID・パスワードの再登録が必要です。90日を過ぎるとアプリからもログアウトしますので、続けてアプリを利用する場合はナビの再登録を行ってください。
●2週間以上、車両を使用しなかった場合、アプリでの車両情報の取得やリモート操作ができなくなります。パワースイッチをONにしてから、アプリをご利用ください。
●スマートフォンの設定で、NissanConnect EVアプリの通知が許可されていない場合、車の情報の取得やリモート操作の結果が正しく受信できない可能性があります。
●定期的なユーザー確認のため、90日ごとにナビ上でユーザーID・パスワードの再登録が必要です。90日を過ぎるとアプリからもログアウトしますので、続けてアプリを利用する場合はナビの再登録を行ってください。
●2週間以上、車両を使用しなかった場合、アプリでの車両情報の取得やリモート操作ができなくなります。パワースイッチをONにしてから、アプリをご利用ください。
●スマートフォンの設定で、NissanConnect EVアプリの通知が許可されていない場合、車の情報の取得やリモート操作の結果が正しく受信できない可能性があります。